このページを印刷する

ライフスタイル

ライフスタイルライフスタイル

生活者と共に社会課題解消につながる先進的な生活様式を捉え、パートナーと共に先端技術を用いて社会基盤化する、ライフスタイルの提案・実証

アクティビティ

ニュースリリース・トピックス

KDDI research atelier
2023年10月2日

KDDI、KDDI総合研究所、東京医科歯科大学、スマホ・ネット依存、ゲーム行動症の改善へ「サイバー精神医学講座」開設

KDDI research atelier
2023年8月29日

海外番組を6.8倍高速にフレームレート変換処理するソフト開発に成功

KDDI research atelier
2023年7月4日

大規模マンション「プラウドシティ日吉」でのロボット配送実証実験を実施

KDDI research atelier
2023年5月31日

G7広島サミットの国際メディアセンターに出展

KDDI research atelier
2023年5月22日

G7広島サミット国際メディアセンターにて IoTスマートごみ箱“SmaGO”を展示

もっと見る

研究員・アナリスト

論文・国際会議

Difficulty in switching attention and its neural basis in problematic smartphone use: validation using a smartphone log application and brain MRI.

Nanase Kobayashi(Tokyo Medical and Dental University), Daisuke Jitoku,(Tokyo Medical and Dental University), Toshitaka Hamamura, Akio Yoneyama, Masaru Honjo, Genichi Sugihara(Tokyo Medical and Dental University), Hidehiko Takahashi(Tokyo Medical and Dental University)

The International Behavioral Neuroscience Society (IBNS) 32nd Annual Meeting (ISBS 2023)

2023年6月

Architecture-Based Scenario Design Methodology for Platform-Enabled Circular Economy Business

Takamitsu Hirota, Yusuke Kishita(The University of Tokyo), Masakuni Tsunezawa, Kohei Sugiyama, Kazuyuki Tasaka, Yasushi Umeda(The University of Tokyo)

The 30th CIRP Conference on Life Cycle Engineering(LCE2023)

2023年5月

Developing Architecture-based scenario design methodology for platform enabled circular economy business: A case study of waste collectionsystem

Masakuni Tsunezawa, Takamitsu Hirota, Kohei Sugiyama, Kazuyuki Tasaka, Yusuke Kishita(The University of Tokyo), Yasushi Umeda(The University of Tokyo)

GOING GREEN-CARE INNOVATION 2023

2023年5月

Visualization Methods to Support the Medical Treatment of the Problematic Use of Smartphones

Shun Furusawa(Waseda University), Toshitaka Hamamura, Akio Yoneyama, Masaru Honjo, Nanase Kobayashi(Tokyo Medical and Dental University), Daisuke Jitoku(Tokyo Medical and Dental University), Masato Uchida(Waseda University)

The 7th International Conference on Medical and Health Informatics (ICMHI 2023)

2023年5月

Impact of Environmental, Social and Governance Initiatives on Firm Value: Analysis Using AI-Based ESG Scores for Japanese Listed Firms

Zhixiong Chen, Kohei Sugiyama, Kazuyuki Tasaka, Tomomi Kito, Yukihiro Yasuda(Hitotsubashi University)

Research in International Business and Finance (ELSEVIER)

2023年3月

もっと見る

受賞・表彰

2023.3.1

フジサンケイグループ「第31回地球環境大賞 総務大臣賞」

水上ドローンで脱炭素社会の実現に貢献

KDDI、KDDI総合研究所、鳥羽市

2022.10.12

第10回ロボット大賞 総務大臣賞

水空合体ドローン

株式会社KDDI総合研究所、KDDIスマートドローン株式会社、株式会社プロドローン

2022.3.3

一般社団法人 情報処理学会「2021年度 山下記念研究賞」

Occlusion aware Facial Landmark Detection based Facial Expression Recognition with Face Mask

楊 博、呉 剣明、服部 元

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

新井田 統

2021.6.24

一般社団法人 情報処理学会 「2020年度 AVM賞最優秀賞」

Occlusion aware Facial Landmark Detection based Facial Expression Recognition with Face Mask

楊 博、呉 剣明、服部 元

もっと見る