
サイトのご利用にあたって
サイトポリシー
KDDI総合研究所ホームページ (以下「本ホームページ」といいます) は株式会社KDDI総合研究所 (以下「KDDI総合研究所」といいます) が運営しています。
本ホームページのご利用に際しては、以下のご利用条件をお読みいただき、これらの条件にご同意の上ご利用ください。
なお、サイトポリシーおよび関連する規定類は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
免責事項
KDDI総合研究所は、細心の注意を払って本ホームページに情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
KDDI総合研究所は予告なしに、本ホームページ掲載されている情報を変更することがあります。
KDDI総合研究所およびその関連会社は、お客さまが本ホームページに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。
著作権・商標
本ホームページに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウエア、その他のすべての情報は、KDDI総合研究所又は第三者が著作権を有しております。
個人的な利用など著作権法によって認められる場合を除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用 (複製、改変、配布、公衆送信等を含みます。) することはできません。
また、本ホームページに掲載されているKDDI総合研究所の商品またはサービスの名称などは、KDDI総合研究所の商標または登録商標です。
準拠法および管轄裁判所
本ホームページの利用に関しては、別段の定めのない限り、日本国の法律に準拠するものとします。
本ホームページへのアクセスはアクセスされたお客さまの自由意思によるものとし、本ホームページの利用に関しての責任はアクセスされたお客さまにあるものといたします。
本ホームページの利用に関わる全ての紛争については、別段の定めがない限り、さいたま地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。
リンク
本ホームページへのリンクについて
本ホームページへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とします。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはその恐れがあるリンクの設定はご遠慮ください。
- KDDI総合研究所、または他社 (者)・他団体を誹謗中傷したり、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ
- KDDI総合研究所、または他社 (者)・他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのあるホームページ
- フレーム内で本ホームページが展開されるなど、KDDI総合研究所のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ (必ず画面が完全に本ホームページに切り替わるか、新しいブラウザウインドウが開いて、本ホームページが表示される形でリンクを設定してください)
- 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、本ホームページサービスの運営を妨害行為するおそれのあるホームページ
KDDI総合研究所が保有するロゴやマークなどの登録商標を無断で用いてリンクを張ることは、認められません。 情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることは、お断りします。
なお、本ホームページのURLは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
その他
リンクに関連した賠償、苦情などに関して、KDDI総合研究所は何ら責任を負いませんのでご了承ください。
セキュリティ
KDDI総合研究所は、情報セキュリティに関わる基本方針に基づき、「セキュリティ・ステートメント (宣言書)」を定め、社内外に公開するとともに、「プライバシーポリシー (個人情報保護のための行動指針)」の遵守とあわせ、これに従うことを宣言いたします。
1.当社は、役員ならびに社員が一丸となり、全社的な情報セキュリティ管理体制を構築する
2.当社は、情報セキュリティに関する技術について研究開発し、成果の展開を推進する
3.当社は、不正アクセス、破壊、情報漏えい、改ざんなどの事故を防止するため必要な情報セキュリティ対策(人的対策、物理的対策、技術的対策)を策定し、実施する
4.当社は、万一、情報漏えいなどのセキュリティ事故が発生した場合には、迅速な是正措置を実施するとともに、その状況をKDDIの情報セキュリティ委員会に報告する
5.当社は、「株式会社KDDI総合研究所行動指針」を踏まえ、情報セキュリティに関する社内教育・啓蒙活動を継続的に実施する
6.当社は、情報セキュリティに関する内部監査を実施し、情報セキュリティ対策の継続的な改善・見直しを実施する
推奨環境
本ホームページでは、より安全で快適にご利用いただくために下記のブラウザを推奨いたします。
お客さまがご利用になる端末の設定や、一部のブラウザ、アプリケーションでは、意図しない表示になることがあります。
Windowsをご利用の場合
・Microsoft Internet Explorer 最新バージョン
※Internet Explorer 9以前のブラウザに関しては、一部のページにある音声読み上げ機能がご利用いただけません。
・Mozilla Firefox 最新バージョン
・Google Chrome 最新バーション
Macintoshをご利用の場合
・Safari 最新バージョン
プラグイン
本ホームページは、アニメーションや動画、PDFなどを使用したコンテンツをご用意しております。コンテンツをお楽しみいただくために、下記のプラグイン・ソフトウェアをご用意されることをお勧めいたします。
Flash形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている最新のFlash® Player プラグインが必要です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
QuickTime形式のファイルをご覧いただくには、アップルコンピュータ社から無償提供されているQuickTime® Playerプラグインが必要です。
Windows Media形式のファイルをご覧いただくには、マイクロソフト社から無償提供されているWindows Media® Playerプラグインが必要です。
JavaScript
本ホームページでは、より快適にご利用いただくため一部のコンテンツにおいてJavaScriptを使用しています。
ご使用のブラウザ設定においてJavaScriptをオン (有効) にされていない場合に、正しく表示されないまたは操作ができない場合がありますので、ご了承ください。
SSL
本ホームページでは、セキュリティレベルを向上するために、一部のサービスにおいてSSL暗号化通信 (セキュア・ソケット・レイヤ) を用いています。
該当するサービスをご利用いただく場合には、ご利用のウェブブラウザが128ビットSSLに対応していることが必要となります。
セキュリティ機能に対応したウェブブラウザを使用することで、お客さまが入力される本名や住所あるいは電話番号などの個人情報を自動的に暗号化して送受信します。
万が一、送信データを第三者が傍受した場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。
また、ファイアウォールなどの設定により、当該ページをご利用いただけない場合がございます。
SSLについての詳細、ブラウザの対応状況は、グローバルサイン発行のSSL電子証明書をご参照ください。
クッキー(Cookie)
本ホームページでは、お客さまが訪問された際、より便利に閲覧していただくため、また継続的にホームページを改善するための情報を取得するなどの目的で、Cookieを使用しております。
Cookieは、本ホームページの運用に関連するサーバから、お客さまのブラウザに送信する情報で、お客さまのコンピューターに記録されます。
ただし、記録される情報には、お客さまの氏名、ご住所、電話番号など個人を特定する情報は一切含まれておりません。
また、お客さまのコンピューターへ直接的な悪影響を及ぼすことはございません。
各ページのアクセス状況を把握するため、当社が業務委託を行う第三者企業のCookieを使用する場合もございます。 お客さまご自身でブラウザの設定を操作することで、Cookieの受信を拒否することも可能です。その場合でも本ホームページの閲覧に大きな支障を来すことはございません。ブラウザの設定方法は各ソフトのヘルプページもしくは製造元へお問い合わせください。
アクセスデータについて
本ホームページでは、お客さまのご利用 (アクセス) 状況を集計するための、収集タグを埋め込んでいるページがあります。収集するアクセスデータには、お客さまの氏名、ご住所、電話番号など個人を特定する情報は一切含まれておりません。集計したアクセスデータは、お客さまの利便性向上および本ホームページの品質維持・向上のために利用させていただきます。また、アクセスデータをCookie情報などと組み合わせることにより、本ホームページにおいてお客さまの興味・関心にあわせて、お客さまごとに有益と思われる情報を表示する機能を提供します。当機能の無効化をご希望の場合は下記の該当企業のオプトアウトページより、無効化 (オプトアウト) することができます。
Cookieなどを使用した広告配信事業者による広告配信について
•当社は、複数の広告配信事業者と提携することにより、インターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されています。
•広告配信事業者は、Cookie、アクセスデータ、当社識別子及びお客さまの属性情報を利用して、広告配信をします。なお、広告配信事業者が利用する情報は、広告配信事業者にてお客さまの個人が特定できないよう当社において加工されています。
•お客さまは、広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、無効化(オプトアウト)することにより、広告配信事業者によるCookie及びアクセスデータの利用を停止できます。
•当社から当社の広告配信の委託を受けた第三者が、本ホームページを訪問したお客さまの閲覧履歴などのCookie情報を取得し、当該第三者の広告枠上にて、広告が配信される場合があります。お客さまがCookieの受け取りを拒否していれば、上記の広告配信は行われません。当該第三者によって取得されたお客さまのCookie情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。