

Mission
夢中を、みんなの感動に。
夢中になって研究することで、私たちは知識を深め、技術を磨く。
互いの専門性をかけ合わせ、まだ見ぬ価値を生み出していく。
私たちの熱量は、社会に伝播し、人々の感動につながっていく。
Vision
ワクワクする前例をつくる研究者集団
未来へとつづく試行錯誤の一つひとつが前例である。
前例を積み重ねることで、私たちは世界をワクワクさせる前例をつくる研究者集団になる。
Value
むじゃきな探求力 : | 私たちは、突き詰めたい思いを大切にする。
|
おそれない挑戦力 : | 私たちは、失敗を糧にする集団である。
|
あきらめない実証力: | 私たちは、つくりたい未来のために不屈である。
|


Mission
夢中を、みんなの感動に。
夢中になって研究することで、私たちは知識を深め、技術を磨く。
互いの専門性をかけ合わせ、まだ見ぬ価値を生み出していく。
私たちの熱量は、社会に伝播し、人々の感動につながっていく。
Vision
ワクワクする前例をつくる研究者集団
未来へとつづく試行錯誤の一つひとつが前例である。
前例を積み重ねることで、私たちは世界をワクワクさせる前例をつくる研究者集団になる。
Value
むじゃきな探求力
私たちは、突き詰めたい思いを大切にする。
おそれない挑戦力
私たちは、失敗を糧にする集団である。
あきらめない実証力
私たちは、つくりたい未来のために不屈である。

行動指針
「人間として何が正しいかで判断する」
「公私のけじめをつける」
「原理原則に従う」
「フェアプレイ精神を貫く」
「人権を尊重する」
KDDI総合研究所の企業活動は、これらの行動指針を前提に成り立つ。
サステナビリティ経営
KDDI総合研究所は、KDDIグループの一員として、経済価値に加え、社会価値および環境価値を向上させることで、企業と社会の持続的成長を両立するサイクルを実現していきます。
「KDDIグループ サステナビリティ経営」の詳細はこちらからご覧ください。
持続可能な調達
KDDI総合研究所は、KDDIグループの一員として、持続可能な社会の実現に向けて「KDDIグループ 持続可能な責任ある調達方針」に則り、購買活動を展開していきます。
「KDDIグループ 持続可能な責任ある調達方針」の詳細はこちらからご覧ください。
パートナーシップ構築宣言
KDDI総合研究所は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を目的とする「パートナーシップ構築宣言」を採択し、その内容を遵守すべく取り組んでいきます。
「パートナーシップ構築宣言」 の詳細はこちらからご覧ください。
人権方針
KDDI総合研究所は、KDDIグループの一員として、人権尊重が重要な社会的責任であることを認識し、その責任を果たすことで、社会の持続的な成⾧に貢献することを約束します。
「KDDIグループ 人権方針」の詳細はこちらからご覧ください。
お取引先さま向けの相談・申告窓口 (苦情処理メカニズム)
KDDI総合研究所を含むKDDIグループでは、「KDDIグループ人権方針」や「KDDIグループ持続可能な責任ある調達ガイドライン」から逸脱するような人権問題を含む企業倫理や法令遵守への違反行為などについての相談または申告を受け付ける窓口として、KDDIグループのお取引先さまの従業員などを対象としたヘルプラインを設置し、社内窓口および外部専門家と連携した社外窓口を通じて、常時、メールなどで相談や申告を受け付けています。
「お取引先さま向けの相談・申告窓口 (苦情処理メカニズム)」の詳細はこちらからご覧ください。