
クロス・マーケティングとKDDI総合研究所による共創セミナーの開催について
「ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し」
2018年10月18日
株式会社クロス・マーケティングと株式会社KDDI総合研究所は、「ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し」と題して、調査を通じて得られたミレニアル世代の特徴や価値観などを紹介する共催セミナーを開催します。
■ セミナータイトル:「ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し」
■ 日 時:2018/11/9(金)15:00 – 17:30(14:30受付開始)
■ 会 場:TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋ルーセントタワー 16F Aルーム(愛知県名古屋市西区牛島町6-1)
■ 参加費:無料
■ 概 要:日本では「ゆとり世代」「さとり世代」と呼ばれ、旧世代からは理解しにくい存在であると論じられることの多い現代の若者たち。しかし、アメリカをはじめ世界的には「ミレニアル世代」と呼ばれ、その意識や動向に注目が集まっています。日本においても、デジタルネイティブとして育った彼ら彼女らは、自らの価値観と培ったデジタル技術を以って従来の産業構造を覆し、世界中の人々のライフスタイルに大きな影響を及ぼす存在です。 昨今「若者の〇〇離れ」とミレニアル世代の消費意欲減少を嘆く声が多いのは、そんな彼ら彼女らの消費意識のキーポイントを掴めていないことも要因のひとつではないでしょうか。今回のセミナーでは、クロス・マーケティングとKDDI総合研究所両社の調査・分析のエキスパートたちが、「2つのキーワード」からミレニアル世代の真の価値観を読み解き、それによる社会の変化の兆しを提示していきます。
■ プログラム:(敬称略)
15:00-15:10 開会のご挨拶:
株式会社クロス・マーケティング 取締役兼営業第一本部 本部長 松田 武久氏
株式会社KDDI総合研究所 執行役員 泉 健太郎
15:10-15:30 講演 第1部:
『なぜ今「ミレニアル世代」なのか?』
株式会社クロス・マーケティンググループ ビジネスプロデューサー 堀 好伸氏
15:30-16:30 講演 第2部:
『ミレニアル世代を「仕事」の価値観から読み解く』
株式会社KDDI総合研究所 フューチャーデザイン1部門 1グループ アナリスト 渡邉 慎也
『ミレニアル世代の「趣味」に見られる「ファン消費」』
株式会社KDDI総合研究所 フューチャーデザイン1部門 1グループ アナリスト 横田 健治
16:30-16:40 休憩
16:40-17:10 第3部:パネルディスカッション
<パネリスト>
・株式会社クロス・マーケティンググループ ビジネスプロデューサー 堀 好伸氏
・株式会社KDDI総合研究所 フューチャーデザイン2部門2グループ グループリーダー 矢崎 智基
・株式会社KDDI総合研究所 フューチャーデザイン1部門1グループ アナリスト 渡邉 慎也
・株式会社KDDI総合研究所 フューチャーデザイン1部門1グループ アナリスト 横田 健治
17:10-17:30 質疑応答・名刺交換など
■ お申し込み方法:こちらよりお申し込みください。
■ 定 員:100名様(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)
■ お問い合わせ先:
株式会社クロス・マーケティング お問い合わせフリーダイヤル:0120-198-02
皆さまのご参加をお待ちしております。
※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。 商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。