ロボティクス
人とロボットが共生する社会に向けて、通信とロボットが調和するロボットフレンドリーな環境実現に関する研究開発
- Robotics as a Service(RaaS)
- Human Robot Interaction(HRI)
- ドローン活用実証
ニュースリリース・トピックス
|
|
|
論文・国際会議
SASL: Saliency-Adaptive Sparsity Learning for Neural Network Acceleration
Jun Shi(USTC), Jianfeng Xu, Kazuyuki Tasaka, Zhibo Chen(USTC)
IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology
2021年5月
Learning Joint Twist Rotation for 3D Human Pose Estimation from a Single Image
Chihiro Nakatsuka, Jianfeng Xu, Kazuyuki Tasaka
The 16th International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP 2021)
2021年2月
Learning of Low-Level Feature Keypoints for Accurate and Robust Detection
Suwichaya Suwanwimolkul, Satoshi Komorita, Kazuyuki Tasaka
Winter Conference on Applications of Computer Vision 2021 (WACV 2021)
2021年1月
Yuki Kisida(Doshisha University), Tsuneo Kato(Doshisha University), Yanan Wang, Jianming Wu, Gen Hattori
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2020(APSIPA ASC 2020)
2020年12月
Jianming Wu, Bo Yang, Yanan Wang, Gen Hattori
The 22nd ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI 2020)
2020年10月
受賞・表彰
2021.3.12
経済産業省(幹事)、一般社団法人日本機械工業連合会(幹事)、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省「第9回ロボット大賞『審査員特別賞』」
母船レス海底調査を可能とする洋上・海中ロボットシステム
Team KUROSHIO(海洋研究開発機構、東京大学生産技術研究所、九州工業大学、海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船株式会社、日本海洋事業株式会社、株式会社KDDI総合研究所、ヤマハ発動機株式会社)
2019.8.9
ダイワロジテック物流ロボットプログラミングコンテスト事務局「物流ロボットプログラミングコンテスト最優秀賞」
物流ロボットが多数稼働する未来の物流施設の実現を目的に入荷や出荷の実績データが提供され、ロボットを最適に動かすプログラムを作成しその効率性を競うコンテストで、入荷や出荷の効率性の高さが評価
花野博司