受賞・表彰歴一覧

該当件数:全460件

 

2023.12.9

The 19th International Conference on Information Security and Cryptology(Inscrypt 2023)「Best Paper Award」

Compact Ring Signatures with Post-Quantum Security in Standard Model

Tuong Ngoc Nguyen(University of Wollongong), Willy Susilo(University of Wollongong), Dung Hoang Duong(University of Wollongong), Fuchun Guo(University of Wollongong), Kazuhide Fukushima, Shinsaku Kiyomoto

2023.10.11

2023 IEEE International Conference on Image Processing(ICIP 2023)「Winner of POINT CLOUD VISUAL QUALITY ASSESSMENT GRAND CHALLENGE(Full-reference broad-range track)」

ICIP 2023 CHALLENGE: FULL-REFERENCE AND NON-REFERENCE POINT CLOUD QUALITY ASSESSMENT METHODS WITH SUPPORT VECTOR REGRESSION

Ryosuke Watanabe, Shashank Sridhara(USC), Haoran Hong(USC), Eduardo Pavez(USC), Antonio Ortega(USC)

2023.10.3

一般社団法人 情報処理学会「シニア会員」

情報処理学会への協力、および、情報処理に関わる研究開発への貢献

三宅 優

2023.9.13

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

通信ソサイエティにおける研究専門委員会運営等に関する献身的活動

城 哲

2023.6.15

一般社団法人 電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会のアンテナの歴史委員会 幹事を貢献

中野雅之

2023.6.15

一般社団法人 電子情報通信学会 アンテナ・伝搬研究専門委員会「AP研活動貢献賞」

AP研幹事、専門委員ならびに各種委員会幹事、委員を40回以上務めた者で、表彰前年度末時点(4月1日)で55歳以上となる名誉のあるもの

中野雅之

2023.6.10

2023 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP 2023)「Top 3% Paper Recognition」

Graph Wavelet-Based Point Cloud Geometric Denoising with Surface-Consistent Non-Negative Kernel Regression

Ryosuke Watanabe, Keisuke Nonaka, Eduardo Pavez(University of Southern California), Tatsuya Kobayashi, Antonio Ortega(University of Southern California)

2023.5.24

一般社団法人 人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会「第1回ナレッジグラフ推論チャレンジ【実社会版】2022 優秀賞」

主催者から提供された生活行動のシミュレーションに基づくナレッジグラフ、動画から、危険状況を検出し、その状況を説明できるAIシステムの構築を行うチャレンジに応募し、応募作品の審査の結果、優秀賞を受賞

黒川茂莉

2023.5.17

一般財団法人 日本ITU協会「日本ITU協会賞 奨励賞」

国際電気通信連合(ITU)の目的達成および我が国のITU関係諸活動の発展向上、世界情報社会サミットにおける基本宣言および行動計画の実現ならびに情報通信および放送分野における国際協力活動の発展を通じ、世界の情報通信および放送分野の発展に寄与するため、「世界情報社会・電気通信日」の記念式典において、日本ITU協会賞を贈呈する。

田中和樹

2023.5.17

一般財団法人 日本ITU協会「日本ITU協会賞 奨励賞」

国際電気通信連合(ITU)の目的達成および我が国のITU関係諸活動の発展向上、世界情報社会サミットにおける基本宣言および行動計画の実現ならびに情報通信および放送分野における国際協力活動の発展を通じ、世界の情報通信および放送分野の発展に寄与するため、「世界情報社会・電気通信日」の記念式典において、日本ITU協会賞を贈呈する。

鈴木理基

2023.3.16

TM Forum「Outstanding Catalyst - Sustainability and Impact on Society」

Translating customer needs into service and network intent - Phase II

KDDI Research、TELUS、Verizon、Nokia、Salesforce

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2022年総合大会B-1-187)
高周波数帯上りリンクにおける多重軸変換システム

瀧川将弘

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2022年総合大会B-5-116)
IRSの反射パターン形成によるユーザ端末方位推定手法の一検討

竹澤和輝

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2022年総合大会 B-5-29)
5Gミリ波通信に適用したIRS制御方式に関する一検討

大戸琢也

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2022年総合大会 D-11-13)
隣接子ノードの占有状態を利用したイントラ予測による点群圧縮

齋藤雄太

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

自律的ネットワーク運用のための 5GC スケールアウト構成検討

小山大輝

2023.3.9

一般社団法人 情報処理学会「優秀論文賞」

スマートフォン位置情報を用いた個人における自然災害の曝露量推定

三浦瑞貴、上坂大輔、小林亮博

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー(通信ソサイエティ)」

衛星・固定・移動通信用無線資源割当に関する研究開発と実用化

小西 聡

2023.3.9

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー(情報・システム ソサイエティ)」

電気通信システムのセキュリティ研究開発、および、標準化展開

三宅 優

2023.3.6

一般社団法人 情報処理学会「優秀発表賞」

IoT行動変容に向けた向社会的行動の他者推奨意向に関する検討

山崎悠大、曹蓮、柏本幸俊、上坂大輔

2023.3.6

一般社団法人 情報処理学会「優秀デモ・ポスター賞」

社会的意義付けを活用したハイブリッド介入の基礎検討

柏本幸俊、山崎悠大、曹蓮、上坂大輔

2023.3.6

OFC2023「Top Scored Paper」

Automation of Fast Configuration Error Diagnosis in Optical Transport Networks - Natural Language Processing is All You Need

Cen Wang、Noboru Yoshikane、Daniel Elson、Takehiro Tsuritani

2023.3.6

OFC2023「Top Scored Paper」

114 Pbit/s・km Transmission Using Three Vendor-Installed 60-km Standard Cladding Multi-Core Fiber Spans With Multiple Fusion Splicing

Daiki Soma、Shohei Beppu、Yuichi Miyagawa(KDDI Corporation)、Noboru Yoshikane、Takehiro Tsuritani

2023.3.6

OFC2023「Top Scored Paper」

Real-Time 6-Mode 19-Core Fiber Transmission

Shohei Beppu、Masahiro Kikuta(NEC Platforms, Ltd.)、Daiki Soma、Yoichi Yaegashi(NEC Platforms, Ltd.)、Koji Igarashi(Osaka University)、Masahiro Shigihara(NEC Platforms, Ltd.)、Kazuhiko Aizawa(NEC Platforms, Ltd.)、Noboru Yoshikane、Takehiro Tsuritani

2023.3.3

一般社団法人 情報処理学会「情報処理学会 第85回全国大会 学生奨励賞」

クリーンラベルバックドア攻撃に関する基礎的検討

目黒 諒(東北大)、加藤広野、成定真太郎、披田野清良、内林俊洋(九大)、菅沼拓夫(東北大)、樋地正浩(東北大)

2023.3.1

フジサンケイグループ「第31回地球環境大賞 総務大臣賞」

水上ドローンで脱炭素社会の実現に貢献

KDDI、KDDI総合研究所、鳥羽市

2023.3.1

一般社団法人 電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会「PN研究会賞」

量子振幅増幅アルゴリズムを用いた光ネットワークリソース探索の高速化の検討

別府翔平、角田聖也、成定真太郎、吉兼 昇、斉藤和広

2023.2.28

公益財団法人 通信文化協会「第68回 前島密賞」

ネットワーク連動型モバイル端末トラヒック制御技術の開発

中村 元、岸 洋司、北原 武(KDDI)、小頭秀行(KDDI)、稗圃泰彦

2023.2.9

一般社団法人 電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会「光ファイバ応用技術研究会奨励賞」

576チャネル(1.314 Tbit/s)の無線信号を収容可能なSDM/WDM/SCMに基づくアナログIFoFモバイルフロントホール技術

二村真司、田中和樹、石村昇太、西村公佐、猪原 涼、釣谷剛宏、鈴木正敏

2023.1.25

一般社団法人 電子情報通信学会 情報セキュリティ専門委員会「情報セキュリティ研究奨励賞」

共通鍵暗号方式Rocca の設計と安全性評価

阪本光星(兵庫県立大)、劉 富康(兵庫県立大)、仲野有登、清本晋作、五十部孝典(兵庫県立大/NICT)

2023.1.25

一般社団法人 電子情報通信学会 情報セキュリティ専門委員会「SCIS論文賞」

RAMBleedによるOpenSSL暗号鍵導出

冨田千尋(神戸大学大学院工学研究科)、瀧田 愼(兵庫県立大学大学院情報科学研究科)、福島和英、仲野有登、白石善明(神戸大学大学院工学研究科)、森井昌克(神戸大学大学院工学研究科)

2023.1.24

一般社団法人 情報処理学会 情報規格調査会「国際規格開発賞」

ISO/IEC 27556の発行に対するプロジェクトエディタとしての貢献

清本晋作

2023.1.24

一般社団法人 情報処理学会 情報規格調査会「国際規格開発賞」

新規のIS開発のProject Editorとして公式に登録され、国際規格発行に顕著な貢献があったと認められた。

河村 圭

2022.12.19

一般社団法人 情報処理学会 SIG-MBL研究会「優秀論文賞」

細粒度人口分布推定のためのマルチモーダル超解像

武田直人、上坂大輔、小林亮博

2022.12.14

総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)「研究開発奨励賞」

総務省 受託案件「多様な用途、環境下での高精細映像の活用に資する次世代映像伝送・通信技術の研究開発」(令和元年度~3年度)

研究代表者 内藤 整

2022.12.12

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

福島和英

2022.12.12

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

吉兼 昇

2022.12.12

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

堀内俊治

2022.10.12

第10回ロボット大賞 総務大臣賞

水空合体ドローン

株式会社KDDI総合研究所、KDDIスマートドローン株式会社、株式会社プロドローン

2022.9.26

2022 IEEE 96th Vehicular Technology Conference(VTC2022-Fall)「Best Paper Award」

Interference suppression for distributed CPU deployments in Cell-Free massive MIMO

Akio Ikami、Yu Tsukamoto、Naoki Aihara、Takahide Murakami、Hiroyuki Shinbo

2022.9.22

The 48th European Conference on Optical Communication(ECOC 2022)「Highly Scored Paper」

FIFO-Less Core-Pumped Multicore Fibre Amplifier With Fibre Bragg Grating Based Gain Flattening Filter

Yuta Wakayama、Noboru Yoshikane、Takehiro Tsuritani

2022.9.21

The 48th European Conference on Optical Communication(ECOC 2022)「Highly Scored Paper」

10.51-Tbit/s if-Over-Fibre Mobile Fronthaul Link Using SDM/WDM/SCM for Accommodating Ultra High-Density Antennas in Beyond-5G Mobile Communication Systems

Kazuki Tanaka、Shinji Nimura、Shota Ishimura、Kosuke Nishimura、Ryo Inohara、Takehiro Tsuritani、Masatoshi Suzuki

2022.9.15

一般社団法人 情報処理学会「FIT奨励賞」

VVCにおける幾何学的分割モードの符号化処理量削減に関する一検討

齋藤雄太

2022.9.9

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

コミュニケーションクオリティ研究専門委員会幹事補佐として通信ソサイエティの活動へ貢献

堅岡良知

2022.9.7

一般社団法人 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ「貢献賞」

バイオメトリクス研究専門委員会の運営及び活動に対する貢献

奥井宣広

2022.9.7

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

通信ソサイエティ論文誌(Communications Express, ComEX)における編集活動への貢献

高橋英憲

2022.8.25

一般社団法人 映像情報メディア学会「第55回鈴木記念奨励賞」

4Kライブ映像伝送のためのVVC符号化特性評価

木谷佳隆

2022.8.6

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

通信ソサイエティにおける事業企画または参画により、本ソサイエティの活性化に多大な貢献をされた功労者に対して表彰。衛星通信研究専門委員会幹事としての貢献が認められた。

渋谷惠美

2022.7.6

2022 27th OptoElectronics and Communications Conference(OECC) and 2022 International Conference on Photonics in Switching and Computing(PSC)「Best Paper Award」

Photodiode-Integrated 8×8 Array-Antenna Module for Analog-RoF Supporting 40-GHz 5G Systems

Shinji Nimura、Shota Ishimura、Kazuki Tanaka、Kosuke Nishimura、Ryo Inohara

2022.6.9

一般社団法人 電子情報通信学会「業績賞」

ネットワーク連動型モバイル端末トラヒック制御技術の開発

中村 元、岸 洋司、北原 武

2022.6.7

一般社団法人 情報処理学会「フェロー」

インターネットを革新する先駆的研究と学会活動

田上敦士

2022.6.2

ACM Symposium on Information, Computer and Communications Security(Asia-CCS)2022「Best Poster Award」

Decentralized and Collaborative Tracing for Group Signatures

Maharage Nisansala Sevwandi Perera(ATR)、Toru Nakamura、Masayuki Hashimoto(ATR)、Hiroyuki Yokoyama(ATR)、Chen-Mou Cheng(Kanazawa University)、Kouichi Sakurai(Kyushu University)

2022.6.1

情報通信月間推進協議会「情報通信月間推進協議会会長表彰 情報通信功績賞」

国際電気通信連合電気通信標準化部門 第17研究委員会において副議長として全体のとりまとめに尽力するとともに、一般社団法人情報通信技術委員会セキュリティ専門委員会委員長として長年にわたり日本代表団の中心的な役割を担い、サイバーセキュリティ技術にかかる標準化活動に尽力した。

三宅 優

2022.5.27

一般社団法人 映像情報メディア学会 「第49回技術振興賞 進歩開発賞(研究開発部門)」

特定空間フォーカス型360度動画再生アプリ「音のVR」の開発と実用化

堀内俊治、大久保翔太、 小林達也

2022.5.17

一般財団法人 日本ITU協会「日本ITU協会賞 奨励賞」

ITU-T SG17におけるITSセキュリティに関する勧告策定に関して。

磯原隆将

2022.3.24

一般社団法人 情報処理学会 調査研究運営委員会「研究会活動貢献賞」

研究会活動に顕著な貢献があった個人に贈呈する。研究会主査を1期以上勤められ退任された方,あるいはそれと同等以上の貢献をされたと選考委員会が認めた方を表彰する。

田上敦士

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー」

ネットワーク自律構成技術の研究開発と実用化

吉原貴仁

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2021年総合大会 B-5-76)
適応型RANにおける通信品質保証制御に用いる無線品質情報の評価
(2021年ソサイエティ大会 B-5-19)
適応型RANにおける通信品質保証制御の制御周期の評価

平山晴久

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2021年総合大会 A-2-4) 
多元LDPC符号における深層学習を用いたBit Reliability Based復号に関する一検討
(2021年ソサイエティ大会 A-2-3) 
多元LDPC符号における深層学習を用いたFull Bit Reliability Based 復号に関する一検討

渡辺大詩

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2021年ソサイエティ大会 B-15-33)
複数のユーザニーズに配慮したデマンド型交通向け予約状態管理手法

恋塚 葵

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

(2021年総合大会 B-15-40)
遅延の見える化の表示方法による遠隔運転の操作性の違いの検討

佐藤雄大

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー」

映像の圧縮・伝送に関する先駆的な研究開発とその実用化

柳原広昌

2022.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「フェロー」

伝送路網設計の最適化と通信トラヒック制御に関する研究開発

中村 元

2022.3.11

一般社団法人 情報処理学会「特選論文」

ミリ波無線通信システムの受信信号強度とRGB-Dカメラ動画像を用いた通信端末の位置推定

三原翔一郎、吉川慧司、村上隆秀、新保宏之

2022.3.3

一般社団法人 情報処理学会「2021年度 山下記念研究賞」

Occlusion aware Facial Landmark Detection based Facial Expression Recognition with Face Mask

楊 博、呉 剣明、服部 元

2022.2.28

公益財団法人 通信文化協会「第67回前島密賞」

超大容量空間分割多重光ファイバ伝送システムの研究開発

釣谷剛宏、髙橋英憲、五十嵐浩司、相馬大樹、若山雄太

2022.1.21

一般社団法人 電子情報通信学会 情報セキュリティ専門委員会(ISEC)「情報セキュリティ研究奨励賞」

軽量暗号Gimli-AEADに対する深層学習を用いたサイドチャネル解析の検討

伊藤圭吾(東北大)、伊東 燦(東北大)、上野 嶺(東北大)、福島和英、清本晋作、本間尚文(東北大)

2022.1.6

International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2022「Best Paper Award」

Fast Decision Method for Adaptive Motion Vector Resolution in Versatile Video Coding

Yoshitaka Kidani、Hiroki Tsurusaki、Kyohei Unno、Kei Kawamura

2021.12.16

一般社団法人 映像情報メディア学会「優秀研究発表賞」

疎な点群の圧縮のための予測器生成における適応的閾値決定 

松﨑康平

2021.12.16

一般社団法人 映像情報メディア学会「鈴木記念奨励賞」

複数台カメラシステムにおけるレンズ歪自動補正に関する検討(70記大21E-4)

小磯諒太

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

清本晋作

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

新保宏之

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

山崎浩輔

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

高橋英憲

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

新井田 統

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

田坂和之

2021.12.15

一般社団法人 電子情報通信学会「電子情報通信学会 シニア会員」

電子・情報・通信ならびに関連事業の発展への寄与

田上敦士

2021.12.14

一般社団法人 電子情報通信学会 光通信システム研究会「2021年 光通信システム研究会 論文賞」

強結合4コアファイバ実時間伝送実験

別府翔平、五十嵐浩司(阪大)、向 啓志、菊田将弘、鴫原正博(NECプラットフォームズ)、相馬大樹、高橋英憲、吉兼 昇、釣谷剛宏

2021.12.10

ITU-T Study Group 13「CERTIFICATE OF APPRECIATION」

Focus Group on Neworking 2030の副議長

三宅 優

2021.12.1

画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム「学生論文賞」

VVC拡張方式向けの幾何学分割モードに関する一検討

木谷佳隆

2021.11.30

一般財団法人 日本ITU協会「日本ITU協会賞奨励賞」

3GPP RAN1における5G向けの物理レイヤー標準化に関する貢献

大関武雄

2021.11.30

一般財団法人 日本ITU協会「日本ITU協会賞奨励賞」

ITU-T SG15におけるOTNインタフェースの標準化及びその動向の国内共有に関する貢献

吉兼 昇

2021.11.10

18th EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: COmputing, Networking and Servicies(Mobiquitous2021)「Best Paper Award」

Event Detection and Event-Relevant Tweet Extraction with Human Mobility

武田直人、上坂大輔、Roberto Legaspi、美嶋勇太朗、南川敦宣

2021.10.28

コンピュータセキュリティシンポジウム2021実行委員会「CSS奨励賞」

青少年の適切なICT利活用に関わる親子の関係性調査

澤谷雪子、佐野絢音、中村 徹、磯原隆将

2021.10.27

一般社団法人 情報処理学会「第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2021)優秀論文賞」

新生活様式におけるコミュニティ形成のためのサイバーフィジカル空間共有基盤の設計開発

天野辰哉(阪大)、水本旭洋(阪大)、山口弘純(阪大)、松田裕貴(奈良先端大)、藤本まなと(奈良先端大)、諏訪博彦(奈良先端大/理研)、安本慶一(奈良先端大)、中村優吾(九大)、田上敦士

2021.10.1

一般社団法人 情報処理学会「シニアメンバー」

情報処理分野において継続的な貢献が認められ、学会活動を通じて学会の発展に寄与する会員に与えられる称号。

田上敦士

2021.10.1

一般社団法人 情報処理学会「シニアメンバー」

情報処理分野において継続的な貢献が認められ、学会活動を通じて学会の発展に寄与する会員に与えられる称号。

鈴木理基

2021.9.15

一般社団法人 電子情報通信学会「貢献賞(ソサイエティ運営)」

基礎・境界ソサイエティ「庶務幹事」としての貢献

福島和英

2021.9.8

22nd Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium(APNOMS2021)「Best Paper Award」

Robotic Assistance Operation for Effective On-Site Network Maintenance Works

蕨野貴之、鈴木悠祐、大谷朋広

2021.9.3

ITU-T Study Group 17「Certificate of appreciation」

ITU-T SG17/WP1の議長、ITU-T SG17の副議長

三宅 優

2021.8.27

一般社団法人 情報処理学会「FIT奨励賞」

反射型クロスサイトスクリプティングにおける強化学習を用いた攻撃の評価

長谷川健人

2021.8.27

一般社団法人 情報処理学会「FIT奨励賞」

VVCにおけるLFNST制御に関する一検討

木谷佳隆

2021.7.18

The Seventeenth International Conference on Wireless and Mobile Communications(ICWMC2021)「Best Paper Award」

On Achieving High Capacity using Small Cells in Multistory Buildings: A Review

Rony Kumer Saha

2021.7.18

The 9th International Conference on Computer and Communications Management(ICCCM2021)「Best Presentation Award」

Flight Speed Derivation of Helicopter Mobile System

桑原和成、田中裕也、北辻佳憲

2021.6.30

一般社団法人 電波産業会「第32回電波功績賞 一般社団法人電波産業会会長表彰」

デュアルバンド透明メタサーフェス反射板の開発

松野宏己、道下尚文(防衛大学校)、小林敏幸(日本電業工作株式会社)

2021.6.24

一般社団法人 情報処理学会 「2020年度 AVM賞最優秀賞」

Occlusion aware Facial Landmark Detection based Facial Expression Recognition with Face Mask

楊 博、呉 剣明、服部 元

2021.6.15

一般社団法人 情報通信技術委員会「功労賞」

アクセス網システムに関する標準化活動にかかわる功績

田中和樹

2021.6.8

一般社団法人 電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会「年間最優秀発表賞/若手研究奨励賞」

防鹿柵監視用の振動検知システムの試作と評価

加藤拓也、横田浩之(都産技研)、屏 雄一郎、野垣内 出、宇都宮栄二

2021.6.3

一般社団法人 電子情報通信学会「業績賞」

10ペタビット級超大容量空間多重光伝送基盤技術の先駆的研究

森田逸郎、釣谷剛宏、相馬大樹

2021.5.28

一般社団法人 映像情報メディア学会「丹羽高柳賞 論文賞」

Lossless Color Image Coding Based on Probability Model Optimization Utilizing Example Search and Adaptive Prediction

海野恭平、亀田裕介*、松田一朗*、伊東 晋*、内藤 整  *東京理科大学

2021.5.22

一般社団法人 日本音響学会「第29回技術開発賞」

「新音楽視聴体験 音のVR」アプリの開発と社会展開

堀内俊治、新井田 統、服部 元、滝嶋康弘

2021.5.21

一般社団法人 情報通信技術委員会「TTC 功労賞」

V2X通信で扱われるデータ分類とセキュリティ要求に関する標準化活動にかかわる功績

磯原隆将

2021.4.18

The Twentieth International Conference on Networks(ICN2021)「Best Paper Award」

Performance Analysis of In-building Small Cell Networks: Carrier Frequency Band Perspective

Rony Kumer Saha

2021.3.31

IEEE WCNC「Best Paper Award」

Positioning for User Equipment of a mmWave System Using RSSI and Stereo Camera Images

三原翔一郎、伊藤智史、村上隆秀、新保宏之

2021.3.26

公益財団法人 電気通信普及財団「第36回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術賞」

10.16-Peta-B/s Dense SDM/WDM Transmission Over 6-Mode 19-Core Fiber Across the C+L Band

相馬大樹、若山雄太、別府翔平、角田聖也、釣谷剛宏、林 哲也(住友電気工業)、永島拓志(住友電気工業)、鈴木雅人(北海道大学)、吉田真人(東北大学)、葛西恵介(東北大学)、中沢正隆(東北大学)、高橋英憲、五十嵐浩司(大阪大学)、森田逸郎、鈴木正敏

2021.3.26

一般社団法人 情報処理学会「フェロー」

井戸上 彰

2021.3.19

一般社団法人 言語処理学会 第27回年次大会「委員特別賞」

翻訳精度に基づく固有名詞の翻訳手法の研究

高井公一(NAIST)、服部 元、米山暁夫、安田圭志、須藤克仁、中村 哲(NAIST)

2021.3.18

一般社団法人 情報処理学会「山下記念研究賞」

アンライセンスバンドを使うLPWA規格の実フィールドでの比較評価

高橋 幹

2021.3.18

一般社団法人 情報処理学会「山下記念研究賞」

カメラキャリブレーションの高精度化に関する検討

鶴崎裕貴

2021.3.18

一般社団法人 情報処理学会「山下記念研究賞」

ユーザのセキュリティ対策行動における心理的な要因の影響評価

佐野絢音

2021.3.16

人工知能学会・セマンティックウェブとオントロジー研究会「第3回ナレッジグラフ推論チャレンジ 最優秀賞」

主催者から提供されたナレッジグラフ(シャーロック・ホームズ短編集の複数小説)をもとに説明付きで質問に答えるAIシステムの構築を行うチャレンジに応募し、応募作品の審査の結果、最優秀賞を受賞

黒川茂莉

2021.3.12

経済産業省(幹事)、一般社団法人日本機械工業連合会(幹事)、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省「第9回ロボット大賞『審査員特別賞』」

母船レス海底調査を可能とする洋上・海中ロボットシステム

Team KUROSHIO(国立研究開発法人海洋研究開発機構、国立大学法人東京大学生産技術研究所、国立大学法人九州工業大学、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船株式会社、日本海洋事業株式会社、株式会社KDDI総合研究所、ヤマハ発動機株式会社)

2021.3.11

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー」

大容量波長多重・空間多重光ネットワーク伝送制御技術の研究

釣谷剛宏

2021.2.25

公益財団法人 通信文化協会「前島密賞」

Privacy Policy/Preference Manager(PPM)に関する研究開発と実用化

中村 徹、奥井宣広、披田野清良、清本晋作、三宅 優

2021.2.20

IEEE「Senior Member」

・R&D on high-capacity submarine optical cable system
・Research on control and management of wavelength-switched optical networks
・Research on ultra high-capacity optical fiber transmissions using space division multiplexing (SDM)

釣谷剛宏

2021.1.31

IEEE「Best industrial paper award」

Phishing Site Detection Using Similarity of Website Structure

田中翔真、松中隆志、山田 明、窪田 歩

2021.1.1

IEEE「Fellow」

25年以上にわたる、高速高速信号による大容量光ファイバ伝送技術の研究に対する貢献

森田逸郎

2020.12.15

電子情報通信学会 光通信システム研究会「2020年 光通信システム研究会 論文賞」

402.7-Tb/s C+Lバンド弱結合10モード多重伝送実験

相馬大樹、別府翔平、角田聖也、若山雄太、釣谷剛宏

2020.11.25

一般社団法人 情報処理学会「FITヤングリサーチャー賞」

レンダリング時の背景モデル参照を用いたリアルタイム自由視点映像の高品質化に関する検討

渡邊良亮

2020.9.16

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

CQ研究専門委員会幹事補佐としての貢献

佐々木 力

2020.9.16

一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

通信ソサイエティ投稿論文の査読委員としての貢献

堅岡良知

2020.9.16

一般社団法人 電子情報通信学会「功労賞」

2020 年暗号と情報セキュリティシンポジウム実行委員長としての貢献

田中俊昭

2020.9.3

一般社団法人 情報処理学会「FIT奨励賞」

レンダリング時の背景モデル参照を用いたリアルタイム自由視点映像の高品質化に関する検討

渡邊良亮

2020.6.24

一般社団法人 電波産業会「第31回(2020年度)電波功績賞電波産業会会長表彰」

ヘリコプター・ドローン搭載型モバイルシステムの開発

飛行体搭載型モバイルシステム開発チーム

2020.6.4

一般社団法人 電子情報通信学会「論文賞」

3次元点群を用いた車両の自己位置推定のための圧縮地図表現

松﨑康平、柳原広昌

2020.6.4

一般社団法人 情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会「AVM賞最優秀賞」

Line Segment Detectorを用いたカメラキャリブレーションの高精度化に関する検討

鶴崎裕貴

2020.5.29

一般社団法人 映像情報メディア学会「丹羽髙柳賞論文賞」

複数の相関フィルタを用いた見えの変化に頑健な物体追跡

西村仁志、田坂和之、川西康友、村瀬 洋

2020.5.29

一般社団法人 映像情報メディア学会「技術振興賞進歩開発賞(研究開発部門)」

詳細行動認識技術

徐 建鋒、田坂和之、山口昌志

2020.5.22

一般社団法人 映像情報メディア学会「鈴木記念奨励賞」

物体認識と背景差分を用いた高精度シルエット抽出手法

渡邊良亮

2020.5.21

一般社団法人 一般社団法人 情報通信学 情報規格調査会「標準化貢献賞」

HEVCレンジ拡張規格や多視点拡張規格の国際標準化活動

河村 圭

2020.5.21

一般社団法人 映像情報メディア学会「フェロー」

柳原広昌

2020.5.14

一般社団法人 情報通信技術委員会「TTC功労賞」

oneM2M国際標準仕様策定及び同技術の普及促進にかかわる功績

奥井宣広

2020.3.19

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

マルチCU/DU構成のRANスライシングプロトタイプの試作

塚本 優

2020.3.19

一般社団法人 電子情報通信学会「フェロー」

高速光信号の大洋横断級長距離伝送技術の研究

森田逸郎

2020.3.19

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

Segment RoutingとBGP flowspecを用いた5GネットワークスライスにおけるTraffic Engineering手法の提案

宮坂拓也

2020.3.19

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

加速度センサを用いた害獣侵入防護柵監視手法の検討

加藤拓也

2020.3.19

一般社団法人 電子情報通信学会「学術奨励賞」

Ceforeを用いたモバイルエッジ連携型位置コンテンツ配信の一検討

植田一暁

2020.3.17

一般社団法人 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ「活動功労賞」

マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究専門委員会幹事としての貢献

西村公佐

2020.3.6

一般社団法人 情報通信学会「山下記念研究賞」

Real-time free viewpoint rendering via view-dependent polygon plane arrangement

野中敬介

2020.3.5

一般社団法人 電子情報通信学会通信ソサイエティ「活動功労賞」

情報ネットワーク研究専門委員会幹事としての貢献

植田一暁

2020.3.5

一般社団法人 電子情報通信学会通信ソサイエティ「活動功労賞」

情報ネットワーク研究専門委員会幹事としての貢献

松本延孝

2020.3.4

公益財団法人 通信文化協会「前島密賞」

スマートフォン位置情報を用いた人口動態の詳細分析技術の研究開発と商用化への技術貢献

KDDI、KDDI総合研究所共同研究

2020.1.24

一般社団法人 情報処理学会高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会「優秀発表賞」

光学式測距センサを用いた簡易型車両検出システム

恋塚 葵、加藤拓也、植田哲郎、宇都宮 栄二

2020.1.14

SCAT「SCAT表彰会長賞」

超高速暗号Kcipher-2の研究開発と実用化

清本晋作、田俊昭、仲野有登、櫻井幸一* *九州大学

2019.12.26

人工知能学会・セマンティックウェブとオントロジー研究会「第二回ナレッジグラフ推論チャレンジ 優秀賞」

主催者から提供されたナレッジグラフ(シャーロック・ホームズ短編集5つ)をもとに説明付きで質問に答えるAIシステムの構築を行うチャレンジに応募し、応募作品の審査の結果、優秀賞を授与された

黒川茂莉

2019.12.17

電子情報通信学会 光通信システム研究会「論文賞」

『弱結合10モード多重伝送用実時間MIMO光受信器』FPGAを用いたMIMO受信器の開発及び弱結合10モード多重伝送方式のリアルタイム伝送評価を行い、空間分割多重伝送技術の進展に大きく寄与した点が評価された

五十嵐 浩司*、別府 翔平、菊田将弘**、永井智之*、齋藤靖夫**、相馬 大樹、釣谷 剛宏 *大阪大学 **NECプラットフォームズ

2019.12.10

デジタル・フォレンジック優秀若手研究者表彰「優秀賞」

いわゆるAIに関する国際規制動向調査報告 : OECDによるAI原則の分析(ハードウェアセキュリティ)電子情報通信学会技術研究報告

加藤尚徳

2019.12.9

一般社団法人企業アクセシビリティ・コンソーシアム「ACEアワード グランプリ」

障がいから得た気づきから一人で自らプロジェクトを起こし、振動素子を利用した新しい音声通話デバイスの開発に成功、その後商用搭載にこぎつけ、世界中のお客様に「使いやすい・聞きやすい」技術をお届けする事が出来た。

鈴木雅弘

2019.12.1

画像符号化シンポジウム/映像メディア処理シンポジウム「ベストポスター賞」

適応予測と事例探索を併用した確率モデル最適化に基づく可逆符号化方式のカラー画像への拡張

海野恭平, 亀田裕介*, 松田一朗*, 伊東 晋*, 内藤 整 *東京理科大学

2019.11.12

情報処理学会 第27回DPSワークショップ「優秀デモンストレーション賞」

スマートフォンを用いたコンテキスト推定のためのVRによる危険状況再現システム

天野辰哉*、秋川亮太*、内山 彰*、廣森聡仁*、山口弘純*、東野輝夫*、鈴木理基、稗圃泰彦、北原武 *大阪大学

2019.10.23

一般社団法人情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会「CSS2019優秀論文賞」

ユーザのセキュリティ対策行動における心理的な要因の影響評価

佐野絢音、澤谷雪子、山田 明、窪田 歩

2019.9.26

European Conference on Optical Communication (ECOC) 2019 Organising Committee「Best ePoster」

国際学術会議ECOC2019の電子ポスター発表(ePoster)において、論文"First Experimental Demonstration of Core-to-Core Q-Difference Compensation in SDM Transmission Systems"が最も高く評価されたことへの表彰

高橋英憲、相馬大樹、釣谷剛宏

2019.9.11

一般社団法人電子情報通信学会 通信ソサイエティ「功労顕彰状」

光通信システム研究専門委員会委員長としての貢献

森田逸郎

2019.9.11

一般社団法人電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

情報通信マネジメント研究専門委員会幹事としての貢献

服部雅晴

2019.9.11

一般社団法人電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

情報通信マネジメント研究専門委員会幹事としての貢献

新井田 統

2019.9.11

一般社団法人電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ「編集活動感謝状」

FR誌編集委員会編集委員としての貢献

堀内俊治

2019.8.9

ダイワロジテック物流ロボットプログラミングコンテスト事務局「物流ロボットプログラミングコンテスト最優秀賞」

物流ロボットが多数稼働する未来の物流施設の実現を目的に入荷や出荷の実績データが提供され、ロボットを最適に動かすプログラムを作成しその効率性を競うコンテストで、入荷や出荷の効率性の高さが評価

花野博司

2019.7.4

一般社団法人電子情報通信学会 通信方式研究会「通信方式研究会奨励賞」

5Gの多様なサービスに応じた基地局機能分割と配置を有するRANスライシングアーキテクチャ

塚本 優

2019.6.25

一般社団法人電子情報通信学会「情報・システムソサイエティ活動功労賞」

画像工学研究専門委員会幹事、二種研実行委員会幹事としての貢献

河村 圭

2019.6.20

一般社団法人電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会におけるアンテナの歴史委員会委員としての献身的活動が、学会交流活性化への寄与が多大であったことの貢献

中野雅之

2019.6.18

一般社団法人情報通信技術委員会「TTC功労賞」

ネットワーク運用自動化に関するiPOPへの活動功績

毛利元一

2019.6.18

一般社団法人情報通信技術委員会「TTC功労賞」

OTNインタフェースに関する標準化活動にかかわる功績

吉兼 昇

2019.6.18

一般社団法人情報通信技術委員会「情報通信技術賞 総務大臣表彰」

暗号及び認証技術にかかる研究開発・標準化及び実用化への貢献

田中俊昭

2019.6.14

一般社団法人情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会「AVM賞 最優秀賞」

Real-time free viewpoint rendering via view-dependent polygon plane arrangement

野中敬介

2019.6.5

Information Processing Society of Japan「Journal of Information Processing Outstanding Paper Award」

Typing Tutor: Individualized Tutoring in Text Entry for Older Adults Based on Statistical Input Stumble Detection

萩谷俊幸、堀内俊治、矢崎智基、河原達也* *京都大学

2019.5.31

一般社団法人映像情報メディア学会「技術振興賞 進歩開発賞(研究開発部門)」

5G網を利用した自由視点映像リアルタイム配信技術

野中敬介、渡邊良亮、塚本航平* *KDDI

2019.5.31

一般社団法人映像情報メディア学会「映像情報メディア未来賞 次世代TV技術賞」

8Kマルチアングル対応リアルタイムエンコーダの開発

木谷佳隆、河村 圭

2019.5.17

一般社団法人日本ITU協会「ITU総務大臣賞」

長年にわたり、ITU-R活動に従事し、ITU-R標準化活動、プレゼンス向上に多大な貢献

伊藤泰彦

2019.5.17

一般社団法人日本ITU協会「ITU協会功績賞」

ITU-T SG17におけるセキュリティに関わる国際標準化活動への貢献

三宅 優

2019.5.17

一般社団法人日本ITU協会「ITU協会奨励賞」

3GPPで5Gコアネットワークと端末のポリシー制御の仕様策定に多大な貢献を行い、5G普及につながる標準化に寄与。ユーザーが複雑な端末設定をせずに最適なネットワークへの接続が可能となり、大容量通信を間欠的に行うコネクテッドカーの効率的な収容方式も仕様化。多様な5Gサービスの拡大が期待される

臼井 健

2019.5.17

一般社団法人日本ITU協会「ITU協会奨励賞」

2012年よりIETFにおいてACTN(Abstraction and Control of TE Networks)標準化の要求仕様に関する議論や5Gを構成するネットワークスライスのためのネットワーク制御技術に関する標準化に貢献。更にIETFで標準化普及に寄与する等、今後もネットワークシステムにおける主にルーティングエリアに関する標準化への貢献が期待される

宮坂拓也

2019.3.21

一般社団法人電子情報通信学会「学術奨励賞授式」

DNNを適用したNFV障害業務プロセス管理モデルの提案

宮本達史

2019.3.21

一般社団法人電子情報通信学会「学術奨励賞授式」

講演「ストークスベクトル受信器向けブラインド偏波追従アルゴリズム」

石村昇太

2019.3.14

一般社団法人情報処理学会「山下記念研究賞」

半教師あり非負値行列因子分解を用いた二項分類向け転移学習の評価

米川 慧

2019.3.14

一般社団法人情報処理学会「山下記念研究賞」

日米欧の自動走行に関する政策動向比較と今後の我が国の方向性に関する一考察

加藤尚徳

2019.3.14

一般社団法人情報処理学会「山下記念研究賞」

複雑な光学特性をもつ実物体の写実的な再現のための事前撮影画像による拡張現実システム

三原 翔一郎, 加藤晴久, 菅野 勝

2019.3.6

公益財団法人通信文化協会「前島密賞」

MPEG符号化・復号・処理に関するソフトウェア化への技術貢献

MP-Factory開発チーム  ⋆MP-Factoryの製品サイト

2018.12.30

IEEE ICCIS 2018 & ICSCC2018「優秀論文発表賞」

Topographic Allocations of MmWave Access Points inside the Passenger Car of High Speed Trains

盧 鋒、山口 明、竹内和則、新保宏之

2018.12.1

画像符号化シンポジウム/映像メディア処理シンポジウム「IMPS優秀論文賞」

適応予測と事例探索を併用した確率モデル最適化に基づく静止画像の可逆符号化

海野恭平, 亀田裕介*, 松田一朗*, 伊東 晋*, 内藤 整 *東京理科大学

2018.11.16

IoTイノベーションチャレンジ2018「IoTイノベーションチャレンジ」

チームを変革する!~リアルタイム感情フィードバックサービス~

磯原隆将, 美嶋勇太朗, 佐藤優美子*, 栗木隆太朗* *KDDI

2018.11.6

一般財団法人電波技術協会「電波技術協会賞」

衛星通信IP技術の開発・社会実装への貢献

平林立彦

2018.10.22

一般社団法人情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会MWS組織委員会「MWSベストプラクティカル研究賞」

ユーザ環境観測によるRIG Exploit Kitの長期観測と時間変化に対して頑強な攻撃検知

嶌田一郎*、太田敏史*、山田 明 *株式会社構造計画研究所

2018.10.11

IEICE JC-SAT 2018「Best Paper Award」

UAV-enabled Opportunistic Relaying Schemes Based on Non-orthogonal Multiple Access in Correlated Rician Fading Channels

金 榮彬、山崎 浩輔

2018.10.9

一般社団法人情報処理学会情報規格調査会「国際規格開発賞」

国際標準ISO/IEC 10116:2017 nビットブロック暗号のための運用モードのプロジェクトコエディタとしての功績

早稲田 篤志

2018.9.21

INSTICC CHIRA 2018「Best Paper Award」

Tool for Enhancing Family Communication through Planning, Sharing Experiences, and Retrospection

東條直也、石先広海、永井有希、新井田 統

2018.9.12

電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

衛星通信研究専門委員会幹事としての貢献

山崎浩輔

2018.9.12

電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

コミュニケーションクオリティ研究専門委員会幹事補佐としての貢献

福元徳広

2018.9.5

一般財団法人電波技術協会「電波技術協会賞」

衛星通信IP技術の開発・社会実装への貢献

平林立彦

2018.9.4

一般社団法人情報処理学会 DICOMOプログラム委員会「優秀論文賞」

スマートフォンを活用した歩行者および車両のリアルタイム行動検知に関する検討

秋川亮太*, 内山 彰*, 廣森聡仁*, 山口弘純*, 東野輝夫*, 鈴木理基, 稗圃 泰彦, 北原 武 *大阪大学

2018.8.30

3DSA2018 Conference Committee「功労賞」

3DSA International Conference への長年の貢献

井ノ上直己

2018.7.20

電子情報通信学会 画像工学研究会「IE賞」

リアルタイム超臨場感体験に向けたxR技術の最新動向と自由視点の取組み

野中敬介、渡邊良亮、内藤 整

2018.7.4

The Organizing and Program Committees of OECC2018「Best Paper Award」

Experimental Evaluation on Switching Operation for Mode and Wavelength Switched Network (M-WSON) using Weakly-coupled Few-Mode Fiber

角田聖也、相馬大樹、別府翔平、若山雄太、高橋英憲、釣谷剛宏

2018.6.25

電子情報通信学会 ICSS研究会「研究賞」

大規模観測データに基づくDRDoS攻撃用リフレクタの実証分析

浦川順平

2018.6.25

電子情報通信学会通信ソサエティインターネットアーキテクチャ研究会「インターネットアーキテクチャ優秀研究賞」

3G通信を備えたツキノワグマの観測首輪の開発と評価

長岡技術科学大学(早川中也、山本麻希、山崎克之)、立命館大学(山本 寛)、KDDI総合研究所(今成浩巳)

2018.6.8

一般社団法人電子情報通信学会「末松安晴賞(産業貢献)」

H.265/HEVCの機能拡張に関わる研究・実用化・実用化

河村 圭

2018.6.8

一般社団法人電子情報通信学会「功績賞」

電子情報通信分野の発展に対する顕著な功績

鈴木正敏

2018.6.1

スマート漁業推進コンソーシアム「「情報通信月間」東北総合通信局長表彰」

東北地域において情報通信の発展に貢献のあった個人、団体を表彰するものです。本賞は定置網漁業において新たなスマートブイを活用し、気象や潮流などの海洋ビッグデータを収集・分析することで、効率的かつ安定した漁業運営などを図るとともに海産物の流通の高付加価値化をもたらし、地域活性化に貢献

一般社団法人東松島みらいとし機構、東松島市、大友水産株式会社、大野電子開発株式会社、東北大学、岩手県立大学、早稲田大学、KDDI総合研究所

2018.5.31

情報処理学会 第87回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)研究会「優秀発表賞」

携帯電話通信履歴を用いた地下鉄乗車路線推定手法の提案

石塚宏紀、黒川 茂莉、小林 亜令

2018.5.30

一般社団法人映像情報メディア学会「映像情報メディア未来賞 次世代テレビ技術賞」

インタラクティブ視聴を実現する音場のズーム合成技術の研究開発

堀内俊治、新井田 統、滝嶋康弘

2018.5.17

日本ITU協会「日本ITU協会賞 奨励賞」

ITU-T SG9 Q1ラポータとしての国際標準化への貢献

清水智行

2018.5.7

情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会「AVM賞最優秀賞」

複雑な光学特性をもつ実物体の写実的な再現のための事前撮影画像による拡張現実システム

三原翔一郎

2018.4.27

一般社団法人映像情報メディア学会「鈴木記念奨励賞」

3次元点群を用いた類似検索に基づく自己位置推定手法

松﨑康平

2018.4.27

The Web Conference Program Committee「WWW 2018 Best Demo Award」

The Web Conference Program Committee

中村 徹 清本晋作、他弊社外3名

2018.4.16

公益財団法人 市村清新技術財団市村産業賞「貢献賞」

テラビット級長距離大容量光海底ケーブルシステムの開発

鈴木正敏、秋葉重幸、森田逸郎

2018.4.10

公益財団法人 通信文化協会「前島密賞」

遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx」の研究開発と実用化

辻 智弘、米山暁夫、KDDIテクノロジー 小幡 潤、J-TES 澤 広泰、KDDI 古谷信雄

2018.3.22

電子情報通信学会総合大会「学術奨励賞」

周辺センサデータを用いたスポット判定手法の評価

沈 志舒

2018.3.22

電子情報通信学会「学術奨励賞」

講演「EλANにおける周波数小区画分割管理による経路・変調方式・周波数割当てアルゴリズム」、および「弱結合マルチモードファイバ伝送ネットワークにおけるリソース割当てアルゴリズムの一検討」

角田聖也

2018.3.22

電子情報通信学会総合大会「学術奨励賞」

複数無線を利用したD2D通信のシステムスループットに関する一検討

本間寛明

2018.3.14

日本音響学会「学会活動貢献賞」

本学会の学会活動の活性化に多大な貢献があり、将来にわたり学会および関連する研究領域の発展に大きな寄与が期待できる会員

堀内俊治

2018.3.6

第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム「優秀インタラクティブ賞」

転移可能なネットワーク埋め込み

黒川茂莉、米川 慧、村松茂樹、小林亜令

2018.3.1

電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会「情報ネットワーク研究会研究賞」

日欧ICNテストベッド上におけるNDNを用いた動画ストリーミング試験の考察

植田一暁

2018.1.4

電子情報通信学会 スマート無線研究専門委員会「研究奨励賞」

技術報告資料「OFDM信号のCyclic Prefix(CP)を利用した特徴検出方式〜 特徴検出器のハードウェア実装とその特性について~」

長峰諒英*、樫木 勘四郎、渡辺 文夫、広川二郎*(*東京工業大学)

2017.12.19

光通信システム(OCS)研究会「2017年 光通信システム研究会 奨励賞」

部分MIMOを用いた81km 10モード多重伝送実験

相馬大樹

2017.12.12

デジタル・フォレンジック研究会「デジタル・フォレンジック優秀若手研究者優秀賞」

装着型GPS捜査とプライバシー

尾崎愛美

2017.12.9

人間中心設計推進機構 2017年度冬季HCD研究発表会「優秀ポスター賞」

360度カメラを用いたビデオエスノグラフィの観察体験共有

新井田 統、今野智明、王 健

2017.10.24

情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会「奨励賞」

能動的な攻撃者に対するメモリアクセスパターン保護方式の安全性評価

仲野有登、披田野 清良、清本晋作、櫻井幸一

2017.10.24

情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会「奨励賞」

LWR問題解読のためのサンプル増幅法を用いたBKWアルゴリズム

岡田大樹、高安 敦、福島和英、清本晋作、高木 剛

2017.10.21

IARIA「SECURWARE Best Paper Award」

Large-Scale Analysis of Domain Blacklists

トラン フン タオ、トクンボ マカンジュ、浦川順平、山田 明、村上洸介、窪田 歩

2017.9.21

IPIN 2017 Committees「WINNER of the IPIN 2017 Competition」

IPIN 2017で開催された「Competition Track 4:"PDR for warehouse picking (off-site)"」にて優勝

伊藤義浩、星 尚志

2017.9.18

WebDB2017「論文賞 Runners-up」

携帯電話通信履歴に適した移動滞在状態推定手法の提案

小林 直、石塚宏紀、南川敦宣、村松茂樹、小野智弘

2017.9.13

電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

PN研究専門委員会幹事補佐としての貢献

釣谷剛宏

2017.9.13

電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

IN研究専門委員会幹事としての貢献

北原 武

2017.9.13

電子情報通信学会 通信ソサイエティ「活動功労賞」

ネットワークソフトウェア(NWS)研究会運営委員長としての研究会運営に対する貢献

荻野長生

2017.9.13

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ「編集活動感謝状」

編集に関する献身的な活動

堀内俊治、徐 建鋒

2017.9.13

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ「貢献賞(研究専門委員会運営)」

応用音響研究専門委員会の運営及び活動に対する貢献

堀内俊治

2017.8.16

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ「貢献賞(ソサイエティ運営)」

基礎・境界ソサイエティ「英文論文誌編集幹事」としての貢献

福島和英

2017.7.27

電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会「研究賞」

モバイルアクセストラヒックの時間・空間変動と部分空間追跡法を用いた変化点検出手法についての一検討

廣田祐生(現KDDI)、泉川晴紀、花野博司、小野智弘

2017.6.30

DICOMO2017「優秀プレゼンテーション賞」

動的遮蔽物を考慮したBLEによる屋内位置推定手法の提案

星 尚志、石塚宏紀、小野智弘

2017.6.23

電子情報通信学会「情報通信学会論文賞佳作」

パーソナライズド・サービスに対する消費者選考に関する研究 プライバシー懸念の多様性に着目した実証分析

高崎晴夫

2017.6.15

European Conference on Networks and Communications「EuCNC 2017 Best Booth Award」

iKaaS (Intelligent Knowledge as a Service)

清本晋作、披田野 清良

2017.6.8

電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会における50周年委員会幹事としての献身的活動が、学会交流活性化への寄与が多大であったことの貢献

中野雅之

2017.6.8

電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会におけるアンテナの歴史委員会委員としての献身的活動が、学会交流活性化への寄与が多大であったことの貢献

野本真一

2017.5.8

ACM SIG CHI「CHI 2017 Honorable Mention Award」

Crowdsourcing GO:Effect of Worker Situation on Mobile Crowdsourcing

池田和史、帆足啓一郎

2017.4.28

平成29年春の褒章において「紫綬褒章」を受章

「長距離高速光通信システムの分散制御技術の開発」により光海底ケーブルの高速・大容量化を実現可能に

鈴木正敏

2017.4.28

(社)映像情報メディア学会「鈴木記念奨励賞」

年次大会2016 11B-2「BS4Kケーブル再放送のためのトランスコーディング特性評価」

河村 圭

2017.4.11

公益財団法人通信文化協会「前島密賞」

拡張現実感アプリ「SATCH(サッチ)」の研究開発と実用化

加藤晴久、北﨑修央、松本正明、伊藤 盛、小林達也

2017.3.24

電子情報通信学会「学術奨励賞」

Suppressed-tail DFT-spread UF-OFDMの提案と評価

橋本典征

2017.3.24

電子情報通信学会「学術奨励賞」

モード交換によるモード間群遅延差の低減手法

若山雄太

2017.3.24

電子情報通信学会「学術奨励賞」

コンテンツの先読み配信における暗号化通信の一検討

横田健治

2017.3.24

電子情報通信学会「フェロー」

超臨場感コンテンツ向け映像解析・制作・配信技術の開発と標準化

酒澤茂之

2017.3.15

IEEE SA(The IEEE Standards Association)「IEEE 802.11 TGai awards」

IEEE802.11ai標準仕様の策定において、ビーコン、プローブレスポンスによる時間占有の分析に貢献した。実際の公衆Wi-Fiでの測定結果を用いて、日本のような高密度な環境では管理フレームを削減しなければ高速接続も悪影響を受ける可能性があると課題提起して、管理フレーム削減機能の盛り込みに結び付けた

柚木克夫

2017.2.21

電子情報通信学会 総合大会「学術奨励賞」

マルチドメインSDN連携アプリケーションのセキュリティに関する考察

溝口誠一郎

2016.12.18

IARIA「COLLA2016 Best Paper Award」

Design and Implementation of Support System for Network Testing with Whitebox Switches

渋谷 惠美、川上 秀彦、長谷川 輝之、山口 弘純(大阪大学)

2016.12.2

Asia-Pacific Society for Computers in Education「Best Poster Award」

Automatic Scoring of English Speaking Test Using Automatic Speech Recognition

安田 圭志、川嶋 裕幸、木村 寛明

2016.11.10

公益社団法人発明協会「発明奨励賞」

スマートフォン向けアプリケーション審査システム

磯原 隆将(KDDI)、竹森 敬祐、三宅 優、畑瀬 泰博(KDDI)、牛山 聡(KDDI)、柳原 正憲(KDDI)、高野 智秋(KDDI)、今川 俊彦(KDDI)

2016.10.18

28th IFIP International Conference on Testing Software and Systems「BEST SHORT PAPER」

“Distribution Visualization for User Behavior Analysis on LTE Network”

鈴木理基、プレシ カンタン、北原 武、鶴 正人(九州工業大学)

2016.10.12

情報処理学会セキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会「CSS2016 SPT論文賞」

機械学習によるプライバシ設定推測手法の精度向上に関する一考察

中村 徹、清本 晋作、Welderufael B. Tesfay、Jetzabel Serna-Olvera (Goethe University Frankfurt)

2016.10.1

TPRC44(Telecommunications Policy Research Conference)「Poster Session Award Winner (Third Prize)」

"Empirical Study on How Social Media Promote Product Innovation"

篠原 聡兵衛、辻 正次(兵庫県立大学)、井戸田 博樹(近畿大学)

2016.9.21

電子情報通信学会「活動功労賞」

光通信インフラの飛躍的な高度化に関する時限研究専門委員会幹事としての貢献

森田逸郎

2016.9.21

電子情報通信学会「活動功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会幹事としての貢献

中野雅之

2016.9.8

Google「Android Experiments OBJECT 特別賞」

「充電ロボ」

花野博司、久保 健

2016.9.7

ITU-T「Certificate of Appreciation」

2013-2016研究会期にて、ITU-T SG17におけるQuestion 6のアソシエイトラポータとして、国際標準化活動への貢献

三宅 優

2016.9.2

ITU-T「Certificate of Appreciation」

2013-2016研究会期にて、ITU-T SG9におけるQuestion 1およびQuestion 11のラポータとして、国際標準化活動への貢献

酒澤茂之

2016.8.31

Informatics Society「Industry Paper Award」

”TCP Simulation-Based Evaluation Method for Network Capacity Planning”

松永隆治、三家祥平、鈴木理基、北原 武、阿野茂浩

2016.8.9

情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会「AVM賞優秀賞」

オンライン法線方向推定に基づく平面マーカレスAR

小林達也

2016.8.1

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会「平成27年度モバイルネットワークとアプリケーション研究会優秀発表賞」

How high is the floor? Floor Height Estimation Based on Mobile Phones with Sensor Data

泉川晴紀

2016.7.7

電子情報通信学会 通信方式研究会「平成27年度通信方式研究会奨励賞」

モバイルフロントホール網の最適設計に関する一検討

阿形直起(現KDDI)

2016.7.6

OECC/PS 2016「Best Paper Award」

「MFD Measurement of a Six-Mode Fiber with Low-Coherence Digital Holography」査読時の最高スコアの論文をカテゴリ毎に選択(全402件中6件選出)

若山雄太、多賀秀徳、釣谷剛宏

2016.6.25

公益財団法人 情報通信学会「平成27年度論文賞(佳作)」

「スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか -OECD 34ヶ国での分析-」

篠原 聡兵衛、森川 博之(東京大学)、辻 正次(兵庫県立大学)

2016.6.23

電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ「活動功労賞」

画像工学研究専門委員会幹事、二種研運営委員幹事、ISS和英論文誌編集委員としての貢献

内藤 整

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会「功労賞」

oneM2Mデバイスマネージメント標準策定にかかわる功績

服部雅晴

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会「感謝状」

5Gモバイル推進に向けた技術調査及び戦略分析活動にかかわる功績

田上敦士、林 通秋、山田 明

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会 情報通信技術賞「TTC会長表彰」

将来モバイル等ネットワークアーキテクチャの標準化戦略推進にかかわる功績

林 通秋

2016.6.9

電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

専門委員会幹事、論文委員会委員としての献身的活動は、学術交流活性化への寄与が多大であることへの貢献

中野 雅之

2016.6.2

電子情報通信学会「業績賞」

超高速暗号KCipher-2の研究開発ならびに標準化

清本 晋作、田中 俊昭、櫻井 幸一(九州大学)

2016.6.2

電子情報通信学会「論文賞」

自律型光ファイバ断線復旧技術によるRadio-over-Fiber有無線シームレス伝送技術

大石 将之(現KDDI)、神谷 尚保、西村 公佐、ベッカリ アブデルモウラ、田中 啓仁(現KDDI)

2016.5.27

映像情報メディア学会「フェロー」

安定的映像伝送技術の考案、実用的ソフトウエアビデオコーデックの開発、インターネット情報によるTV視聴スタイルの変革に関する提案、および学会活動活性化などの貢献

滝嶋 康弘

2016.5.27

一般社団法人 映像情報メディア学会「技術振興賞」進歩開発賞(研究開発部門)

スマートグラスのAR表示による遠隔フィールド作業支援システムの開発

柳原 広昌、辻 智弘、加藤 晴久

2016.5.17

第43回日本ITU協会賞「国際活動奨励賞 功績賞分野」

映像符号化方式を扱うITU-T Q6/16や、ISO/IEC JTC1/SC29との共同作業チームJCT-VC/JCT-3Vに参画し、アドホックグループ共同議長やエディタ役として後方互換性や相互接続性を実現するスケーラブル・多視点拡張方式の勧告を作成

河村 圭

2016.4.20

文部科学省「平成28年度 文部科学大臣 表彰科学技術賞 開発部門」

母船からロボットを投入すると、海底ケーブルを探し、その上を自動走行して敷設状況を記録し、作業が完了すると浮上する一連の調査作業を完全自動で行う画期的な海中ロボットを開発し世界で始めて実用化した

小島 淳一、浅川賢一(JAMSTEC)、白崎雄一(マリンエコテック)、加藤直三(大阪大学)

2016.3.28

電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞

多言語音声翻訳システム"VoiceTra"の構築と実運用による大規模実証実験

安田 圭志、河井 恒

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

パワースペクトルに基づく特徴量を用いたフロー分類手法の検証

縄田 秀一

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

イベント監視によるスマートフォン消費電流削減手法の実験評価

土岐 卓

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

モバイル端末を用いた画像検索のためのデータベース作成手法

松﨑 康平

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

75-GHzグリッドROADMネットワークにおける512-Gb/s DC-PDM-16QAM信号のフィルタリング耐力

川口 優

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

クラッド励起7コアEDFAを用いた76×128Gbit/s, 4,200km空間光多重伝送実験

竹島 公貴

2016.3.10

情報処理学会 山下記念研究賞

セキュアブート+認証による車載制御システムの保護

竹森 敬祐

2016.3.4

日本教育情報化振興会 ICT夢コンテスト「日本教育情報化振興会奨励賞」

「富士山噴火」の災害から身を守る!スマホを使った災害訓練実践授業の実施

本庄 勝

2015.12.17

光通信システム研究会 奨励賞

低コヒーレンスディジタルホログラフィによる弱結合フューモードファイバのDMD計測

若山 雄太

2015.11.1

電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 英語セッション奨励賞

Performance under Varying Traffic Conditions of an M2M Gateway Selection Scheme for Smart Wireless Devices

荒井 大輔、大岸 智彦

2015.9.15

情報処理学会 FIT奨励賞

つまずき検出に基づくスマートフォン文字入力支援システム

萩谷 俊幸

2015.9.15

情報処理学会 FIT奨励賞

データ仮想化における効率的なクエリ処理手法の提案

米田 信之

2015.9.11

PDRChallenge Committee UbiComp/ISWC 2015 PDRChallenge Prize winner

Ubicomp/ISWC 2015 で併催された PDRの精度を競うコンテストのPDR Challege PDRalgorithm categoryで優勝

伊藤 義浩、小林 直、上坂 大輔、村松 茂樹

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

通信ソサイエティにおける論文誌編集等に関する献身的活動

中野 雅之

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティフェロー

ディジタル移動体衛星通信並びにコグニティブ無線の研究開発

樫木 勘四郎

2015.9.9

電子情報通信学会通信ソサイエティ功労顕彰

研究専門委員会運営に関する活動

樫木 勘四郎

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

MoNA研究専門委員会幹事補佐、および幹事としての貢献

上坂 大輔

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

情報ネットワーク研究会幹事としての貢献

荒井 大輔

2015.9.9

電子情報通信学会 活動功労賞

インターネットアーキテクチャ研究会幹事補佐としての貢献

渡里 雅史

2015.9.9

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ貢献賞

電子情報通信学会 英文論文誌編集委員としての貢献

徐 建鋒

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会 幹事としての貢献

今田 諭志

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

通信ソサイエティにおける事業企画または参画により、本ソサイエティの活性化に多大な貢献、または論文誌の査読を通じて、本ソサイエティの活動への多大な貢献

流田 理一郎

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

電子情報通信学会研究専門委員会運営活動に対する貢献

田上 敦士

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

電子情報通信学会英文論文誌B編集委員としての貢献

難波 忍

2015.9.9

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

通信ソサイエティにおける事業企画または参画により、本ソサイエティの活性化に多大な貢献、または論文誌の査読を通じて、本ソサイエティの活動への多大な貢献

新井田 統

2015.8.10

21th ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining KDD CUP 2015 Sixth Place

世界的データマイニング競技大会であるKDD CUPにおいて上位入賞

秋山 卓也、米川 慧、張 諾、松本 一則、村松 茂樹、木村 塁、米田 信之、湯 聿津、渡邉 孝文、小林 亮博

2015.8.4

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 優秀発表賞

3D-MDT: What floor was the measurement made in Minimization of Drive Tests?

泉川 晴紀、廣田 祐生、上坂 大輔、小野 智弘

2015.8.4

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 優秀発表賞

SPDYアクセラレータに関する研究

峯木 厳、渋谷 惠美、長谷川 輝之

2015.7.7

情報処理学会 DICOMO2015 最優秀プレゼンテーション賞

Bluetoothによる近接性を用いた実空間人間関係抽出手法の実装と評価

石塚 宏紀

2015.6.18

AWAP2015 organizing committee Outstanding Reseacher Award on 2015 Asian Workshop on Antenna and Propagation

AWAP2015 Secretary としての貢献

中野 雅之

2015.6.11

電子情報通信学会 アンテナ伝播研究専門委員会 功労賞

電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会 表彰委員会委員としての貢献

中野 雅之

2015.6.11

電子情報通信学会 アンテナ伝播研究専門委員会 功労賞

電子情報通信学会英文論文誌B編集委員としての貢献

難波 忍

2015.6.4

電子情報通信学会 論文賞(第71回)

多言語音声翻訳システム“VoiceTra”の構築と実運用による大規模実証実験

安田 圭志、河井 恒

2015.6.4

電子情報通信学会 論文賞(第71回)

Efficient Lookup Scheme for Non-Aggregatable Name Prefixes and Its Evaluation

福嶋 正機、田上 敦士

2015.6.3

情報処理学会 2014年度学会活動貢献賞

情報処理学会 論文誌査読委員としての貢献

竹森 敬祐

2015.6.3

Best Application of Frameworx

運用管理システムの標準化団体であるTMForumが主催する実証実験プロジェクトにおいて、TMForumの標準規約を用いた高い汎用性と実用性を示したプロジェクトに対して贈られる

宮澤 雅典

2015.5.18

情報処理学会 AVM賞最優秀賞

バイナリ特徴を用いた視点変化に頑健な三次元物体の姿勢推定手法

小林 達也

2015.5.15

日本ITU協会賞「国際活動奨励賞」

ITU-TおよびITU-Rにおいて、4Kおよび8Kに代表される超高精細映像の圧縮・品質評価方式について、横断的な標準化活動を推進した。特にJCT-VCでは、提案圧縮技術がH.265拡張プロファイルに採用され、4K/8Kテレビの実用化前倒しを促した

内藤 整

2015.5.15

日本ITU協会賞「功績賞」

2006年からITU-T SG9の標準化活動にラポータとして参画し、次世代の映像サービスに向けて我が国が世界をリードしている自由視点映像等の超臨場感メディアのケーブル伝送技術の標準化を主導し、J.600シリーズ及びJ.900シリーズの勧告化を導いた

酒澤 茂之

2015.3.20

通信文化協会 第60回前島密賞

ケーブルテレビ向け次世代STBの開発と実用化

柳原広昌、清水智行

2015.3.13

電子情報通信学会 学術奨励賞

オクルージョンを考慮した3次元点群からのオブジェクト抽出

山田 健太郎

2015.3.13

電子情報通信学会 学術奨励賞

基地局アンテナを二次元に配置したマルチユーザMIMOの屋内実験、基地局アンテナを二次元に配置したMU-MIMOに関する一検討

伏木 雅

2015.3.13

電子情報通信学会 学術奨励賞

環境要因を考慮した電力需要予測

多屋 優人

2015.3.13

電子情報通信学会 学術奨励賞

アクセスの偏りを考慮したアクセスパターン保護手法(ソサイエティ B-7-49)

仲野 有登

2015.3.13

電子情報通信学会 学術奨励賞

屋内浸透による屋内伝搬損失特性に関する一検討、低アンテナ基地局の屋外-屋内伝搬損失推定に関する一検討

廣田 祐生

2015.3.4

電子情報通信学会 MVE賞

文書特徴と音声特徴を用いたプレゼンテーションの印象推定

徐 建鋒、酒澤茂之

2015.3.2

電子情報通信学会 情報ネットワーク研究賞

モバイルコア網における多様な通信フローの混在に対応するトラヒック弁別方式

鈴木理基、渡里雅史、阿野茂浩

2015.3.2

電子情報通信学会 ネットワークシステム研究賞

Analysis of Network Quality Effects on Users' Communication Behavior during Web Browsing

小頭秀行、福元徳広、新井田 統、阿野茂浩

2015.1.30

情報処理学会 ITS研究会優秀論文賞

セキュアブート+認証による車載制御システムの保護

竹森敬祐、溝口誠一郎、川端秀明、窪田 歩

2014.11.27

MUM committee Mobile and Ubiquitous Multimedia 2014 Best Poster Award

Hey Peratama: a Breeding Game with Spoken Dialogue Interface

徐 シン、呉 剣明、藤田顕吾、加藤恒夫、菅谷史昭

2014.11.13

電子情報通信学会 NV研究会優秀講演賞

スライス・エクスチェンジ技術とGENI Engineering Conferenceデモ報告

林 通秋

2014.10.16

電子情報通信学会 総合大会 NS英語セッション奨励賞

Efficient Measurement of Available Bandwidth Along End-to-End Network Path

パル オヌップクマル、立花篤男、長谷川輝之

2014.10.9

IEEE 3rd Prize, IEEE GCCE 2014 Excellent Poster Award

An Easy-to-use Authoring Tool to Create Attractive Animation for Embodied Agent

高山伸也、徐 建鋒、酒澤茂之

2014.9.24

電子情報通信学会 基礎境界ソサイエティ貢献賞(研究専門委員会運営)

バイオメトリクス時限研究専門委員会の運営及び活動に対する貢献

太田 陽基

2014.9.24

電子情報通信学会 基礎境界ソサイエティ貢献賞

国際学術会議IWSEC2014でのGeneral Co-Chairとしての会議運営に対する貢献

田中 俊昭

2014.9.24

電子情報通信学会 通信ソサイエティ功労顕彰状

光通信インフラの飛躍的高度化に関する時限研究専門委員会委員長としての貢献

鈴木 正敏

2014.9.24

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

スマート無線研究会(SR研)での企画・立案・運営に貢献

樫木 勘四郎

2014.9.5

情報処理学会 FIT奨励賞

注視点情報を用いた確率モデルに基づくフリック入力方式の提案

萩谷 俊幸

2014.9.5

情報処理学会 FIT奨励賞

Computer-mediated Discourse Analysisに基づく音楽配信サイト間の発話行動分析

石先 広海

2014.9.5

情報処理学会 FIT奨励賞

「モバイル端末を用いた画像検索のための特徴点選択手法に関する一検討」

松﨑 康平

2014.9.4

情報処理学会 FITヤングリサーチャー賞

HEVC符号化方式における輝度-色差予測モードのメモリ削減手法

河村 圭

2014.9.4

情報処理学会 FITヤングリサーチャー賞

疎なカメラ配置を前提としたオブジェクト抽出

三功 浩嗣

2014.8.19

情報処理学会 DICOMO2014 優秀論文賞

LTE網におけるサービス単位のトラヒック収容技術の検討

鈴木理基、渡里雅史、阿野茂浩

2014.7.29

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 最優秀発表賞

携帯電話通信時に得られる位置情報履歴を用いた滞在地の滞在目的の推定

黒川茂莉、石塚宏紀、渡邉孝文、村松茂樹、小野智弘

2014.7.29

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 優秀発表賞

SPDYアクセラレータによる高速Webアクセス手法の評価

峯木 厳、渋谷惠美、長谷川輝之

2014.7.29

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 上期優秀発表賞

re-GPS: Repositioning with Move-out Estimation in Minimization of Drive Tests

泉川晴紀、杉山敬三

2014.7.15

情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文(英文名称:Specially Selected Paper)

A Device Specification Method by Describing a Circle in the Air

西村康孝、吉田将也、吉原貴仁

2014.7.11

情報処理学会 DICOMO2014 最優秀プレゼンテーション賞

LTE網におけるサービス単位のトラヒック収容技術の検討

鈴木 理基

2014.7.11

情報処理学会 DICOMO2014 最優秀プレゼンテーション賞

携帯電話通信履歴による位置情報を用いた次滞在地推定とその評価

石塚 宏紀

2014.6.29

画像電子学会 フェロー

ディジタル映像伝送技術の開発と国際標準策定への貢献

滝嶋 康弘

2014.6.23

情報通信技術委員会(TTC) TTC功労賞

情報通信セキュリティに関する標準化の推進にかかわる功績

三宅 優

2014.6.19

映像情報メディア学会 査読功労賞

映像情報メディア学会に投稿された論文の査読への貢献

上野 智史

2014.6.5

電子情報通信学会 喜安善市賞(第7回)

Secret Sharing Schemes Based on Linear Codes Can Be Precisely Characterized by the Relative Generalized Hamming Weight

栗原 淳

2014.6.5

電子情報通信学会 論文賞(第70回)

Secret Sharing Schemes Based on Linear Codes Can Be Precisely Characterized by the Relative Generalized Hamming Weight

栗原 淳

2014.6.5

電子情報通信学会 IA研究賞

Network Quality Effect on QoE of IP-based Services

福元徳広、新井田 統、阿野茂浩

2014.6.4

情報処理学会 喜安記念業績賞

スマートフォン向けアプリケーションにおけるプライバシ保護の取り組み

竹森敬祐、川端秀明

2014.6.3

情報処理学会 第76回全国大会 大会優秀賞

注視点情報を用いた確率的ソフトウェアキーボード入力方式

萩谷 俊幸

2014.6.3

映像情報メディア学会 技術振興賞 進歩開発賞 研究開発部門

自由視点映像表現によるスポーツ映像制作技術“フリービジョン”の開発

三功浩嗣、内藤 整

2014.6.3

映像情報メディア学会 技術振興賞 コンテンツ技術賞

「驚きを、常識に。」第3弾TV CM「au PLAY SCREEN」

小林亜令、松本正明、内田祐介、松崎康平、加藤晴久

2014.6.3

映像情報メディア学会 ハイビジョン・次世代テレビ技術賞

CATV網を活用したスーパーハイビジョンのスケーラブル伝送技術

吉野知伸、河村 圭

2014.5.27

日本機械学会 ロボティックス・メカトロニクス部門 ROBOMEC表彰

ホバリング型AUV“TUNA-SAND”による伊豆・小笠原海域スミスカルデラの潜行調査

小島 淳一

2014.5.16

日本ITU協会賞 国際活動奨励賞

ITU-R SG5 WP5DにおけるIMT-2000の不要輻射に関する勧告改訂の際、改訂内容を日本の無線設備規則と整合させることに成功し電波資源の有効利用に寄与すると共に、日本で使用される、又は海外から日本に持ち込まれるIMT-2000端末の国際ローミングを可能にした。

畑川 養幸

2014.4.15

文部科学大臣表彰 科学技術賞

超高速暗号KCipher-2の研究開発

田中俊昭、清本晋作

2014.3.25

通信文化協会 第59回前島密賞

超高速暗号KCipher-2の研究開発ならびに標準化

田中俊昭・清本晋作

2014.3.19

電子情報通信学会 学術奨励賞

OpenFlow Controllerにおける1:1冗長化手法の検討
複数エリア構成を想定したOpenFlowコントローラの高信頼化

黒木 圭介

2014.3.19

電子情報通信学会 学術奨励賞

ファブリ・ペロー・レーザの相互注入同期を利用した光回線断検出法
ミリ波帯RoFによる2×3素子アレーアンテナの2次元ビーム制御

大石 将之

2014.3.19

電子情報通信学会 学術奨励賞

単一ループ構成によるHEVCスケーラブル拡張方式の一検討

河村 圭

2014.3.19

電子情報通信学会 学術奨励賞

音を利用した家電利用状態推定方式の一検討、音を利用した家電利用状態推定方式の基礎評価

西村 康孝

2014.3.11

情報処理学会 山下記念研究賞

センサネットワークにおける、センサの位置を高精度で推定する新しい手法「グリッドグラフを利用した位置推定手法」

久保 健

2014.3.10

電子情報通信学会 MoNA研究会 若手研究奨励賞

携帯電話通信時に得られる位置情報履歴を用いた滞在地の滞在目的の推定

黒川茂莉・石塚宏紀・渡邉孝文・村松茂樹・小野智弘(KDDI研)・金杉 洋・関本義秀・柴崎亮介(東大)

2014.3.8

INSTICC  ICAART'14 Best Paper Award

Accurate Synchronization of Gesture and Speech for Conversational Agents using Motion Graphs

Jianfeng Xu, Yuki Nagai, Shinya Takayama, and Shigeyuki Sakazawa

2014.1.1

OSA Fellow The Optical Society

For seminal contributions to electro-absorption modulators, dispersion-managed solitons and large-capacity WDM undersea cable systems

Masatoshi Suzuki

2013.12.20

日中科学技術交流協会研究奨励賞 日中科学技術交流協会

日中の科学技術交流への貢献

彭 海蘭

2013.11.8

IAPR  ACPR'13 Best Paper Award

Image Retrieval with Fisher Vectors of Binary Features

Yusuke Uchida and Shigeyuki Sakazawa

2013.10.23

情報処理学会 CSS2013,ASFアワード

メタAPI:プライバシポリシに準じた機能制約を備えたAPI

鈴木富明・可児潤也・西垣正勝(静岡大学)・川端秀明・磯原隆将・竹森敬祐(KDDI研究所)

2013.10.22

情報処理学会 CSS2011 優秀論文賞

並列Gauss Sieveを用いた128次元イデアル格子の最短ベクトル問題の求解

石黒 司・清本 晋作・三宅 優(KDDI研)・高木 剛(九州大)

2013.10.17

IARIA  AFIN2013 Best Paper Award

Scalable OpenFlow Controller Redundancy Tackling Local and Global Recoveries

Keisuke Kuroki, Nobutaka Matsumoto and Michiaki Hayashi

2013.10.17

IARIA  Securware2013 Best Paper Award

User Authentication Method with Mobile Phone as Secure Token

Ryu Watanabe and Yutaka Miyake

2013.9.18

電子情報通信学会 フェロー

モバイル環境における効率的ビデオ符号化伝送技術の先駆的研究

滝嶋康弘

2013.9.6

情報処理学会 FIT 奨励賞

フロアセンサを利用した屋内行動推定の一検討

中澤 昌美

2013.9.5

FITヤングリサーチャー賞情報処理学会

Twitter解析による通信品質低下傾向の早期検出手法の提案

池田 和史

2013.8.29

映像情報メディア学会 鈴木記念奨励賞

任意の場所からの視聴を可能とする自由視点映像の生成において、重なった人物同士を分離して表示する手法考案

山田 健太郎

2013.7.11

電子情報通信学会 CQ研究会 研究賞

汎用Androidスマートフォンを用いたCMT-SCTOスキームの提案

立花篤男,・長谷川輝之

2013.7.9

情報処理学会 全国大会優秀賞

HMM に基づくフリックキーボード入力方式の評価

萩谷俊幸

2013.6.20

電子情報通信学会 IA研究賞

自律分散セッションステートマイグレーションによる需要変動に応じたサーバ制御の検討

臼井 健

2013.6.20

電子情報通信学会 IA研究賞

Android端末への無線LANマルチキャストによる情報配信システムの開発と評価

近藤喜芳・山本寛(長岡技科大)・佐々木 力・阿野茂浩(KDDI研)・山崎克之(長岡技科大)

2013.6.19

電波産業会 電波功績賞

LTE基地局用シェイプドビームアンテナの実用化

中野 雅之・佐々木 哲東(KDDI)・掛札 祐範(日本電業工作)

2013.6.18

発明協会 発明賞

高速ストリーム暗号Kcipher-2の発明に関する

清本晋作・田中俊昭

2013.6.17

情報通信技術委員会 TTC功労賞

NGN&FNアップストリームに関する標準化活動にかかわる功績

松本延孝

2013.6.6

人工知能学会 研究会優秀賞

テキストへのコンサイス・タグ付与とその主観評価

鈴木雅実・服部 元・小野智弘(KDDI研究所)・鍋島弘治朗(関西大学)

2013.5.25

電子情報通信学会 功績賞

長年にわたる衛星・モバイル通信分野での研究開発活動

安田 豊

2013.5.20

情報処理学会 標準化貢献賞

顔画像データ交換フォーマットISO/IEC19794-5およびISO/IEC29109-5の国際規格制定への貢献

松尾 賢治

2013.5.17

電子情報通信学会無線通信システム研究会活動奨励賞

Open-LoopHomographic Precoding (OLHP) A Method for Seamless (Interference-Free) Multiuser Transmission in Wireless SISO/MIMO Systems With No Channel State Information At The Transmitter (CSIT)

スイヒリ ウサマ

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

トラフィックの統計解析によるDoS攻撃事例モデル化の検討

澤谷雪子

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

CSI圧縮フィードバック方式を用いた線形・非線形MU-MIMOのスループット特性LTE/上りリンクにおけるIDMAを用いたM2M通信へのリソース割当手法の一検討

松本知子

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

運用業務フロー生成のための運用業務記録分析技術の実装/運用業務フロー改善のための運用業務記録収集装置の設計

樫原俊太郎

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

IMS自動発呼による輻輳時の疎通率向上手法の提案

小森田賢史

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

再起動によるAndroidアプリ安定化手法の提案

荒井大輔

2013.3.20

電子情報通信学会 学術奨励賞

Secret Sharing Schemes Based on Linear Codes Can Be Precisely Characterized by the Relative Generalized Hamming Weight

栗原淳

2013.3.15

通信文化協会 第58回前島密賞

携帯電話用アンテナダイバーシチ技術の研究開発

渡辺文夫・野本真一

2013.3.11

電子情報通信学会 PN研究賞

トランスポートネットワークにおいてスーパーチャネル信号光を活用した省電力手法に関する一検討

吉兼昇・釣谷剛宏

2013.1.27

IEEE ICACT2013 Outstanding Paper Award

SPDY Accelerator for Improving Web Access Speed

峯木厳・上村郷志・長谷川輝之

2013.1.7

電子情報通信学会アンテナ伝播研究会 若手奨励賞

Haloアンテナを用いた細径無指向性偏波共用基地局アンテナ

松野宏己

2012.11.27

情報処理学会 MBL研究会 優秀論文発表賞

グリッドグラフを利用した位置推定手法

久保健・田上敦士・長谷川輝之・長谷川亨・JeanWalrand(U.C.Berkeley)

2012.11.1

ISO/IEC Certicicate of Appreciation

国際規格 ISO11770-5 鍵管理:グループ鍵管理の国際標準化にかかるプロジェクトエディタとしての功績

田中俊昭

2012.10.14

地理情報システム学会 GIS学会ポスターセッション賞

携帯電話基地局通信履歴に基づく人の移動行動の推定可能性に関する研究

黒川茂莉・渡邉孝文・村松茂樹

2012.10.2

情報処理学会 DICOMO2012シンポジウム 優秀論文賞

スマートフォン向けアプリケーションのモジュール権限と開発者責任を明示化するフレームワーク

川端秀明・磯原隆将・竹森敬祐・窪田歩

2012.9.28

電子情報通信学会 MoMuC研究会 若手研究奨励賞

SPDYアクセラレータを用いたWebアクセス高速化方式の実装評価

峯木厳・上村郷志・長谷川輝之

2012.9.5

情報処理学会 FIT2012ヤングリサーチャー賞

仮想化、非仮想化サーバが混在したデータセンタにおける省電力運用管理手法の提案

荒井大輔・吉原貴仁

2012.9.3

情報処理学会 国際規格開発賞

国際規格 ISO11770-5 鍵管理:グループ鍵管理の国際標準化にかかるプロジェクトエディタとしての功績

田中俊昭

2012.8.30

情報処理学会 MBL研究会 優秀発表賞

Voluntary Sensing/Computing Architectureの提案

久保健

2012.8.30

情報メディア学会 鈴木記念奨励賞

屋外のサッカーコンテンツを対象に、カメラが存在しない場所を含め、任意の場所からの視聴を可能とする手法考案

三功浩嗣

2012.8.29

ITU Certificate of Appreciation

ITU-T Study Group 17 (Security)の課題6(Security Aspects of Ubiquitous Telecommunication Services)のアソシエイトラポータとしての活動に対して

三宅優

2012.7.24

先端技術大賞 経済産業大臣賞

KCipher-2の研究開発並びに実用化

清本晋作・田中俊昭・桜井幸一(九州大学)

2012.7.12

電子情報通信学会通信方式研究会奨励賞

MIMO処理技術を用いた偏波多重光伝送方式におけるフィードバック制御による偏波変動追従速度の高速化

竹島公貴

2012.7.6

DICOMO2012シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞

スマートフォン向けアプリケーションのモジュール権限と開発者責任を明示化するフレームワーク

川端秀明

2012.6.20

第23回電波功績賞・電波産業会会長賞

携帯通信端末を自律的に活用するすきま通信技術の開発と実用化

中村元

2012.5.31

電子情報通信学会・システムソサイエティ 功労賞

ソサイエティ誌編集委員長、編集幹事としての貢献

菅谷史昭

2012.5.31

COIN2012 Best Paper Award

Effects of LN Modulator Chirp on Performance of Digital Coherent Optical Transmission System

崔賢瑛・釣谷剛宏・森田逸郎

2012.5.31

COIN2012 Young Engineer Award

ONU Tester for Diagnosis of TDMA-PON Using Multi-Point Control Protocol Messages

大石 将之

2012.5.31

電子情報通信学会情報・システムソサイエティ(ISS)査読功労賞

論文誌査読委員としての貢献

福島和英

2012.5.17

日本ITU協会賞 国際活動奨励賞

NGNリソース制御機能の事業者間接続、移動網ポリシー制御機能との連携に関する拡張アーキテクチャの標準化に貢献

松本延孝

2012.5.17

電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(優秀論文賞)

プレフィックス数の変動に基づくBGP障害リンク推定手法

渡里雅史・立花篤男・阿野茂浩・山崎克之(長岡技科大)

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

WEBアプリの遠隔制御を低コストで実現するサービス実行機能の提案

田坂和之

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

ズームカメラを用いた自由視点映像の合成画質高精度化の一検討

三功浩嗣

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

マルチユーザMIMOでのチャネル情報フィードバックに関する一検討

畑川養幸

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

直接中継型レピータの偏波間位相制御によるアイソレーション最適化

林高弘

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

投稿者プロフィールを考慮したTwitter意見分類システムの提案

池田和史

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

Javaにおける任意型変数の符号化による難読化方式

福島和英

2012.3.21

電子情報通信学会学術奨励賞

MIMOアンテナインピーダンス適応制御方式の性能評価

菅野一生

2012.3.16

第57回前島密賞

携帯電話向けコンテンツ配信サービスの応用技術の開発

中島康之・滝嶋康弘

2012.3.16

第57回前島密賞

光通信における分散制御ソリントン通信方式の考案と実証

鈴木正敏・枝川登・森田逸郎

2012.3.7

電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

Minimum Disclosure Routing for Network Virtualization

福嶋正機・長谷川輝之・長谷川亨・中尾彰宏(東大)

2012.3.7

電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

時間周期的パケットサンプリングの統計的性質とその異常トラヒック検知への応用

縄田秀一・内田真人(九工大)・YuGu(Amazon)・鶴正人(九工大)・尾家祐二(九工大)

2011.12.21

映像情報メディア学会  優秀研究発表賞

A Marker-Less Augmented Reality Based on Fast Fingertip Detection for Smart Phones

加藤晴久

2011.10.28

IMPS2011 ベストポスター賞

人物・ランドマーク写真におけるランドマーク領域抽出手法の一検討

上野智史・明堂絵美・酒澤茂之 中島康之 ・ 滝嶋康弘

2011.10.20

コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2011)優秀論文賞

Android OS における機能や情報へのアクセス制御機構の提案

川端 秀明・磯原 隆将・竹森 敬祐・窪田 歩

2011.9.14

電子情報通信学会・通信ソサイエティ 活動功労賞

通信ソサイエティ英文論文誌編集員としての貢献

吉原 貴仁

2011.6.15

紫綬褒章

発明改良功績 容量波長多重光海底ケーブルシステムの開発

秋葉重幸

2011.6.10

一般社団法人電波産業会 会長賞

軽量人体ファントムの開発及び実用化による携帯端末無線性能評価の高度化

天野良晃

2011.6.2

情報処理学会 喜安記念業績賞

第3世代携帯電話における大語彙連続音声認識を可能にした分散型音声認識システムの開発と商用化

加藤恒夫・宇都宮栄二・内藤正樹

2011.5.28

電子情報通信学会 功績賞

国際海底ケーブル網の実現及びグローバル情報化社会の進展への貢献

秋葉重幸

2011.5.24

AICT2011 Best Paper Award

林通秋・松本延孝・西村公佐・田中英明

2011.4.15

EuCAP2011 Best Paper Award

難波忍・廣田祐生・岸洋司

2011.4.11

文部科学大臣表彰 科学技術賞

携帯電話用動画音楽コンテンツ向けMPEG応用技術の開発

中島康之 ・ 滝嶋康弘

2010.11.2

APCC2010 Best Paper Award

難波忍、宮崎功旭、廣田祐生、岸洋司

2010.10.25

ICWMC 2010 Best Paper Award

伊藤学、小森田賢史、千葉恒彦、北辻佳憲、横田英俊

2010.9.15

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ功労感謝状

暗号と情報セキュリティシンポジウム実行委員長としての貢献

田中俊昭

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

英文論文誌編集委員としての貢献

窪田 歩

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

通信ソサイエティ和文・英文論文誌の査読委員としての功労に対する表彰

山田明

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ優秀論文賞

確率的変換に基づくインターネット調査手法の解析

田上 敦士、佐々木 力、長谷川 輝之、阿野 茂浩、冨浦 洋一(九州大学)

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ功労顕彰状

光通信システム研究専門委員会 前委員長としての学会貢献

鈴木 正敏

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

和文マガジン編集委員としての貢献

中村 元

2010.9.15

電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞

衛星通信研究専門委員会幹事としての貢献

石川 博康

2010.9.8

財団法人船井情報科学振興財団 FIT2010船井ベストペーパー賞

FIT2010に投稿した論文「HTML 要素に着目した違法・有害サイト検出手法の提案と評価

池田和史、柳原正、松本一則、滝嶋康弘

2010.6.17

電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究賞

プレフィックス数の変動に基づくBGP障害リンク推定手法の提案

渡里雅史、立花篤男、阿野茂浩、山崎克之

2010.6.15

電波産業会 電波功績賞

電波産業会長賞

小西 聡

2010.6.8

MoMuC研究会若手研究奨励賞

Web script-based field evaluation method for waiting time of mobile services

上村郷志

2010.5.17

日本ITU協会  日本ITU協会賞

国際活動奨励賞

小西 聡

2010.5.11

映像情報メディア学会 鈴木記念賞

建物画像検索のための対応点検出精度の改善手法に関する一検討

上野智史

2010.4.13

文部科学省/平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰/科学技術賞(開発部門) 科学技術賞

アンテナダイバーシチによる高性能CDMA携帯電話の開発

渡邉文夫(KDDI理事/技術統括本部/ネットワーク技術本部長)、野本真一(KDDI研究所/執行役員)

2009.8.6

The fourth Joint Workshop on Information Security JWIS2009 Best Paper Award

A study of spam mail detection system before receiving the message body

澤谷 雪子、三宅 優

2009.7.13

IEEE IEEE SA Standards Board acknowledges with application

「WiMAX中継標準(IEEE 802.16j-2009)仕様」発行への貢献

野原 光夫

2009.7.10

情報処理学会 DICOMO2009シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞

可変レートVoIPフローを対象としたスケーラブルなフロー情報検索方式の提案

北辻 佳憲

2009.6.8

社団法人 電波産業会 会長賞

高分離度アンテナを用いた無線レピータの実用化

井上 隆、吉井 哲雄(KDDI)、萩原 弘樹(NEC)

2009.6.8

社団法人 電波産業会 会長賞

コグニティブ無線通信技術の研究開発

コグニティブ無線通信技術研究開発コンソーシアム

2009.6.1

情報通信月間推進協議会 情報通信月間推進協議会会長表彰 情報通信功績賞

デジタルテレビジョンの国際標準化活動及び情報通信の発展に多大な貢献

松本 修一

2009.5.25

映像情報メディア学会 平成20年度 次世代高品質テレビジョン技術賞

PCプラットフォームによる4K映像対応のH.264H.264準拠リアルタイムエンコーダ・デコーダを開発

内藤 整、吉野 知伸

2009.5.15

財団法人 日本ITU協会 ITU協会賞 国際活動奨励賞

ITU-T SG17におけるP2P通信のセキュリティ対策文書勧告化

三宅優

2009.4.14

文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)

通信・放送連携機能搭載ワンセグ携帯端末の開発

松本 修一、中村 博行(JCN)