受賞・表彰歴一覧
該当件数:全16件
2021.5.28
映像情報メディア学会「丹羽高柳賞 論文賞」
Lossless Color Image Coding Based on Probability Model Optimization Utilizing Example Search and Adaptive Prediction
海野恭平、亀田裕介*、松田一朗*、伊東 晋*、内藤 整 *東京理科大学
2021.5.22
日本音響学会「第29回技術開発賞」
「新音楽視聴体験 音のVR」アプリの開発と社会展開
堀内俊治、新井田 統、服部 元、滝嶋康弘
2021.3.31
IEEE WCNC「Best Paper Award」
Positioning for User Equipment of a mmWave System Using RSSI and Stereo Camera Images
三原翔一郎、伊藤智史、村上隆秀、新保宏之
2021.3.26
公益財団法人 電気通信普及財団「第36回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術賞」
10.16-Peta-B/s Dense SDM/WDM Transmission Over 6-Mode 19-Core Fiber Across the C+L Band
相馬大樹、若山雄太、別府翔平、角田聖也、釣谷剛宏、林 哲也、永島拓志、鈴木雅人、吉田真人、葛西恵介、中沢正隆、高橋英憲、五十嵐浩司、森田逸郎、鈴木正敏
2021.3.26
情報処理学会「フェロー」
井戸上 彰
2021.3.19
言語処理学会 第27回年次大会「委員特別賞」
翻訳精度に基づく固有名詞の翻訳手法の研究
高井公一、服部 元、米山暁夫、安田圭志、須藤克仁、中村 哲
2021.3.18
情報処理学会「山下記念研究賞」
アンライセンスバンドを使うLPWA規格の実フィールドでの比較評価
高橋 幹
2021.3.18
情報処理学会「山下記念研究賞」
カメラキャリブレーションの高精度化に関する検討
鶴崎裕貴
2021.3.18
情報処理学会「山下記念研究賞」
ユーザのセキュリティ対策行動における心理的な要因の影響評価
佐野絢音
2021.3.16
人工知能学会・セマンティックウェブとオントロジー研究会「第3回ナレッジグラフ推論チャレンジ 最優秀賞」
主催者から提供されたナレッジグラフ(シャーロック・ホームズ短編集の複数小説)をもとに説明付きで質問に答えるAIシステムの構築を行うチャレンジに応募し、応募作品の審査の結果、最優秀賞を受賞
黒川茂莉
2021.3.12
経済産業省(幹事)、一般社団法人日本機械工業連合会(幹事)、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省「第9回ロボット大賞『審査員特別賞』」
母船レス海底調査を可能とする洋上・海中ロボットシステム
Team KUROSHIO(海洋研究開発機構、東京大学生産技術研究所、九州工業大学、海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船株式会社、日本海洋事業株式会社、株式会社KDDI総合研究所、ヤマハ発動機株式会社)
2021.3.11
電子情報通信学会「フェロー」
大容量波長多重・空間多重光ネットワーク伝送制御技術の研究
釣谷剛宏
2021.2.25
公益財団法人 通信文化協会「前島密賞」
Privacy Policy/Preference Manager(PPM)に関する研究開発と実用化
中村 徹、奥井宣広、披田野清良、清本晋作、三宅 優
2021.2.20
IEEE「Senior Member」
・R&D on high-capacity submarine optical cable system
・Research on control and management of wavelength-switched optical networks
・Research on ultra high-capacity optical fiber transmissions using space division multiplexing (SDM)
釣谷剛宏
2021.1.31
IEEE「Best industrial paper award」
Phishing Site Detection Using Similarity of Website Structure
田中翔真、松中隆志、山田 明、窪田 歩
2021.1.1
IEEE「Fellow」
25年以上にわたる、高速高速信号による大容量光ファイバ伝送技術の研究に対する貢献
森田逸郎