株式会社KDDI総合研究所 このページを印刷する

KDDI、KDDI総合研究所、東京医科歯科大学、ネット依存外来の患者を対象とする「スマホ依存」の共同研究を開始

~スマートフォン利用状況を測る客観的な指標を定義し、医療機関での治療などに活用~

2020年8月25日
KDDI株式会社
株式会社KDDI総合研究所
国立大学法人東京医科歯科大学

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下、KDDI)、株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中村 元、以下、KDDI総合研究所)、国立大学法人東京医科歯科大学(本社:東京都文京区、学長:田中雄二郎、以下、東京医科歯科大学)は、東京医科歯科大学のネット依存外来の患者に対する実態調査を通じて、「スマホ依存」(注1)の調査と解明を行う共同研究(以下、本共同研究)を2020年8月25日に開始しました。

 

 

 

<本共同研究イメージ>

 

 

本共同研究では、従来の患者への主観的なヒアリングに、スマートフォンの利用状況など客観的な各種ログデータを組み合わせ、患者のスマートフォンの利用状況を測るための客観的な指標を定義し、患者ご本人や医師とも共有することで、医療機関での治療や治療効果の検証などへの活用を目指します。また、本共同研究の成果やデータの分析結果をもとに、「スマホ依存」の改善・予防アプリの開発にも活かします。

 

東京医科歯科大学 精神科教授 高橋英彦は、次のように述べています。

 

「スマートフォンやインターネットは非常に便利なものですが、いつでも気軽に使えるが故に、それらが生活の中心となるばかりではなく、本来やるべきことがおろそかとなり、学業や仕事、家庭に悪影響を及ぼしている方がいらっしゃいます。生活必需品であるからこそ治療が難しく、またその病態や、有効な治療、予後に関する研究は十分とは言えません。今回、KDDIとKDDI総合研究所が持つ技術力と、当院の臨床経験を組み合わせ、スマートフォンやインターネットの使用障害に関する病態解明、治療への応用を行いたいと考えています。」

 

3者は、本共同研究を通じて、誰もが適切にスマートフォンを利用できる安心で豊かなデジタル社会の実現を目指します。

 

詳細は別紙をご参照ください。

 

 

※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。 商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。