株式会社KDDI総合研究所 このページを印刷する

国内初!可聴&非可聴の信号音に対応した情報配信プラットフォーム 「サウンドインサイト」を提供開始 ~集客支援、防災支援、言語支援などを実現~

2015年11月19日
株式会社コンピューター・ビジネス
KDDI株式会社
株式会社KDDI研究所

 株式会社コンピューター・ビジネス(本社:北海道旭川市、代表取締役社長:村山 篤史、以下 コンピューター・ビジネス)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下 KDDI)は、株式会社KDDI研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島 康之、以下 KDDI研)の信号音通信技術(注1)を活用した情報配信プラットフォーム「サウンドインサイト」を共同開発しました。
 2015年11月20日より、コンピューター・ビジネスおよびKDDIが法人のお客さま向けに提供を開始します。

 「サウンドインサイト」は、表示したい情報(URL)を付与した短い信号音と専用アプリを組み合わせることで、スマートフォン上にさまざまな情報を表示することができるプラットフォームです。
 これにより、空港、駅、電車、バスなどに設置されたスピーカーから発する音声(アナウンス、ブザー音、メロディ音など)を、スマートフォンにあらかじめインストールした専用アプリにて受信することで、音声中の信号音に紐付けた情報をスマートフォン上に自動(注2)で表示することが可能です。

 また、「サウンドインサイト」は、国内で初めて(注3)可聴域と非可聴域(注4)双方の信号音に対応したことで、利用者が信号音を意識することなくスマートフォン上に情報を表示する「プッシュ型」と、利用者がご自身で情報を取得していただく「プル型」の機能を具備しており、双方の情報提供に活用いただくことができます。

 企業や自治体のお客さまは、「サウンドインサイト」の活用により、テレビ番組やデジタルサイネージを通して紹介した商品の購入やクーポンの取得が簡単にできるほか、外国人観光客へ空港・駅などのアナウンスに関連する情報を多言語で情報提供する「言語支援用途」、防災放送など緊急時のアナウンス時に避難経路などの必要な情報を表示する「防災用途」などで活用いただくことができます。

 今後もコンピューター・ビジネスとKDDIは、「サウンドインサイト」を活用し、集客・言語支援・防災をはじめとした幅広い分野で、便利で安全な生活環境の整備に貢献していきます。

以 上

(注1) IDを可聴域/非可聴域の信号音として他の音声に重畳して送信し、スマートフォンでその音声中の信号音を受信して重畳されたIDを抽出し、そのIDを各種処理に使用できるようにする技術(アプリケーションソフト)です。
(注2) あらかじめインストールした専用アプリをバックグランドにて立ち上げていただく必要があります。
(注3) 可聴域と非可聴域の信号音を活用した情報配信プラットフォームとして国内初。(KDDI調べ。2015年11月19日現在)
(注4) 可聴域とは、音として感知することができる周波数帯域です。非可聴域とは、可聴域でない周波数帯域です。

別紙資料は下記をご参照ください。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社KDDI研究所
営業・広報部 広報チーム
E-Mail: inquiry@kddilabs.jp

※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。 商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。