
健康経営推進宣言
株式会社KDDI総合研究所は、「KDDIフィロソフィ(行動規範)」の指針の一つである"社員の幸せ、活力ある企業”と、KDDI総合研究所の"Challenge for the future~豊かな未来への挑戦~”のビジネスビジョンに基づき、便利で、人に優しい、未来社会に必要となる次世代技術の創出に貢献する企業として、所員の健康こそが会社の原動⼒であるとの信念を持ち、経営を行っていきます。そのために、安全で快適な職場の提供は勿論のこと、働き⽅改⾰を推進してワークライフバランスのとれた⽣活を実現し、健康管理⾯での各種⽀援を促進することで、所員⼀⼈⼀⼈の健康を組織で⽀える健康経営を推進することを目指し、 豊かな未来への挑戦を続けて参りますことを宣⾔します。
株式会社KDDI総合研究所
代表取締役所長 中村 元
活動概要
KDDI総合研究所の健康経営推進は、取締役副所長を健康管理最高責任者とし、健康管理最高責任者の下、「健康推進WG」(及び事務局)を設置し、安全・衛生管理委員会とも連携し、KDDI健康保険組合とのコラボヘルスなどを含めた具体的な施策の推進を進めています。
主な取り組み
- 「働き⽅改⾰」の推進:ワークライフバランスの実現に向けた取り組み
■多様な働き方の推奨(テレワーク制度、変形労働時間制、裁量労働時間制、フレックスタイムの導入など)
■長時間労働対策の推進(ノー残業デーの設定、勤務時間インターバル制度の導入、退所時間の設定など) - 健康診断の充実(定期健康診断の100%受診の推進)
- KDDI健康保険組合とのコラボヘルスの実施(データヘルス分析に伴う所員の健康リスク管理など)
- メンタルヘルスケアの取り組み推進
- 安全・衛生委員会の定期開催