受賞・表彰歴一覧

該当件数:全36件

 

2016.12.18

IARIA「COLLA2016 Best Paper Award」

Design and Implementation of Support System for Network Testing with Whitebox Switches

渋谷 惠美、川上 秀彦、長谷川 輝之、山口 弘純(大阪大学)

2016.12.2

Asia-Pacific Society for Computers in Education「Best Poster Award」

Automatic Scoring of English Speaking Test Using Automatic Speech Recognition

安田 圭志、川嶋 裕幸、木村 寛明

2016.11.10

公益社団法人発明協会「発明奨励賞」

スマートフォン向けアプリケーション審査システム

磯原 隆将(KDDI)、竹森 敬祐、三宅 優、畑瀬 泰博(KDDI)、牛山 聡(KDDI)、柳原 正憲(KDDI)、高野 智秋(KDDI)、今川 俊彦(KDDI)

2016.10.18

28th IFIP International Conference on Testing Software and Systems「BEST SHORT PAPER」

“Distribution Visualization for User Behavior Analysis on LTE Network”

鈴木理基、プレシ カンタン、北原 武、鶴 正人(九州工業大学)

2016.10.12

情報処理学会セキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会「CSS2016 SPT論文賞」

機械学習によるプライバシ設定推測手法の精度向上に関する一考察

中村 徹、清本 晋作、Welderufael B. Tesfay、Jetzabel Serna-Olvera (Goethe University Frankfurt)

2016.10.1

TPRC44(Telecommunications Policy Research Conference)「Poster Session Award Winner (Third Prize)」

"Empirical Study on How Social Media Promote Product Innovation"

篠原 聡兵衛、辻 正次(兵庫県立大学)、井戸田 博樹(近畿大学)

2016.9.21

電子情報通信学会「活動功労賞」

光通信インフラの飛躍的な高度化に関する時限研究専門委員会幹事としての貢献

森田逸郎

2016.9.21

電子情報通信学会「活動功労賞」

アンテナ・伝播研究専門委員会幹事としての貢献

中野雅之

2016.9.8

Google「Android Experiments OBJECT 特別賞」

「充電ロボ」

花野博司、久保 健

2016.9.7

ITU-T「Certificate of Appreciation」

2013-2016研究会期にて、ITU-T SG17におけるQuestion 6のアソシエイトラポータとして、国際標準化活動への貢献

三宅 優

2016.9.2

ITU-T「Certificate of Appreciation」

2013-2016研究会期にて、ITU-T SG9におけるQuestion 1およびQuestion 11のラポータとして、国際標準化活動への貢献

酒澤茂之

2016.8.31

Informatics Society「Industry Paper Award」

”TCP Simulation-Based Evaluation Method for Network Capacity Planning”

松永隆治、三家祥平、鈴木理基、北原 武、阿野茂浩

2016.8.9

情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会「AVM賞優秀賞」

オンライン法線方向推定に基づく平面マーカレスAR

小林達也

2016.8.1

電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会「平成27年度モバイルネットワークとアプリケーション研究会優秀発表賞」

How high is the floor? Floor Height Estimation Based on Mobile Phones with Sensor Data

泉川晴紀

2016.7.7

電子情報通信学会 通信方式研究会「平成27年度通信方式研究会奨励賞」

モバイルフロントホール網の最適設計に関する一検討

阿形直起(現KDDI)

2016.7.6

OECC/PS 2016「Best Paper Award」

「MFD Measurement of a Six-Mode Fiber with Low-Coherence Digital Holography」査読時の最高スコアの論文をカテゴリ毎に選択(全402件中6件選出)

若山雄太、多賀秀徳、釣谷剛宏

2016.6.25

公益財団法人 情報通信学会「平成27年度論文賞(佳作)」

「スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか -OECD 34ヶ国での分析-」

篠原 聡兵衛、森川 博之(東京大学)、辻 正次(兵庫県立大学)

2016.6.23

電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ「活動功労賞」

画像工学研究専門委員会幹事、二種研運営委員幹事、ISS和英論文誌編集委員としての貢献

内藤 整

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会「功労賞」

oneM2Mデバイスマネージメント標準策定にかかわる功績

服部雅晴

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会「感謝状」

5Gモバイル推進に向けた技術調査及び戦略分析活動にかかわる功績

田上敦士、林 通秋、山田 明

2016.6.21

一般社団法人情報通信技術委員会 情報通信技術賞「TTC会長表彰」

将来モバイル等ネットワークアーキテクチャの標準化戦略推進にかかわる功績

林 通秋

2016.6.9

電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会「功労賞」

専門委員会幹事、論文委員会委員としての献身的活動は、学術交流活性化への寄与が多大であることへの貢献

中野 雅之

2016.6.2

電子情報通信学会「業績賞」

超高速暗号KCipher-2の研究開発ならびに標準化

清本 晋作、田中 俊昭、櫻井 幸一(九州大学)

2016.6.2

電子情報通信学会「論文賞」

自律型光ファイバ断線復旧技術によるRadio-over-Fiber有無線シームレス伝送技術

大石 将之(現KDDI)、神谷 尚保、西村 公佐、ベッカリ アブデルモウラ、田中 啓仁(現KDDI)

2016.5.27

映像情報メディア学会「フェロー」

安定的映像伝送技術の考案、実用的ソフトウエアビデオコーデックの開発、インターネット情報によるTV視聴スタイルの変革に関する提案、および学会活動活性化などの貢献

滝嶋 康弘

2016.5.27

一般社団法人 映像情報メディア学会「技術振興賞」進歩開発賞(研究開発部門)

スマートグラスのAR表示による遠隔フィールド作業支援システムの開発

柳原 広昌、辻 智弘、加藤 晴久

2016.5.17

第43回日本ITU協会賞「国際活動奨励賞 功績賞分野」

映像符号化方式を扱うITU-T Q6/16や、ISO/IEC JTC1/SC29との共同作業チームJCT-VC/JCT-3Vに参画し、アドホックグループ共同議長やエディタ役として後方互換性や相互接続性を実現するスケーラブル・多視点拡張方式の勧告を作成

河村 圭

2016.4.20

文部科学省「平成28年度 文部科学大臣 表彰科学技術賞 開発部門」

母船からロボットを投入すると、海底ケーブルを探し、その上を自動走行して敷設状況を記録し、作業が完了すると浮上する一連の調査作業を完全自動で行う画期的な海中ロボットを開発し世界で始めて実用化した

小島 淳一、浅川賢一(JAMSTEC)、白崎雄一(マリンエコテック)、加藤直三(大阪大学)

2016.3.28

電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞

多言語音声翻訳システム"VoiceTra"の構築と実運用による大規模実証実験

安田 圭志、河井 恒

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

パワースペクトルに基づく特徴量を用いたフロー分類手法の検証

縄田 秀一

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

イベント監視によるスマートフォン消費電流削減手法の実験評価

土岐 卓

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

モバイル端末を用いた画像検索のためのデータベース作成手法

松﨑 康平

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

75-GHzグリッドROADMネットワークにおける512-Gb/s DC-PDM-16QAM信号のフィルタリング耐力

川口 優

2016.3.17

電子情報通信学会 学術奨励賞

クラッド励起7コアEDFAを用いた76×128Gbit/s, 4,200km空間光多重伝送実験

竹島 公貴

2016.3.10

情報処理学会 山下記念研究賞

セキュアブート+認証による車載制御システムの保護

竹森 敬祐

2016.3.4

日本教育情報化振興会 ICT夢コンテスト「日本教育情報化振興会奨励賞」

「富士山噴火」の災害から身を守る!スマホを使った災害訓練実践授業の実施

本庄 勝